Menu
 > レビュワー
 > アキト さんの口コミ一覧
アキトさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 137
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  紅の豚 《ネタバレ》 
宮崎駿アニメには珍しく、ブサイクな♂豚が主人公ということで見る気を無くし、かれこれ10年以上もの間、徹底的に視聴することを避けていたのがこの作品。でも今回チャットで出会った 人の勧めがきっかけでビデオ屋でこの作品を手に取る機会を得た。視聴はじめて最初のうちは ブサイクな豚だなオイって思ってたけど、結構途中から中々この豚顔はともかくカッコイイじゃないかって思えたwwストーリは、一匹狼賞金稼ぎのポルコが飛行機乗りのアメリカ人カーチスに1度はヤリ込められ愛機をズタズタにされてしまうが、飛行艇をイタリアで修理リニューアルさせ再び彼に挑戦状を付き付ける(美少女フィオを賭けて)という単純でイマイチ捻りというか締まりのないグダグダな作品。でも札束の山(大金)を使って愛機をチューンナップしリベンジに燃えるポルコの姿にはなんか男の世界を感じさせられてしまい、見ててワクワクしてしまったよwなんかゴルゴ13みたいで格好良かったw  もう1つツボだったのがやっぱりフィオだなぁww フィオが登場した瞬間、「ワロスwまたナウシカもどき出てきてるじゃんwカリオストロの時はクラリス、そして今回はフィオかよwナウシカも大変だなあ、あっちこっちの作品に使いまわされてwよっぽど宮崎の親父は赤毛の髪の少女にハアハアしてしまう性癖の持ち主なんだろうなあwww」って思って笑ってしまったw それにしても、作中登場したシャンソン歌手マダム・ジーナは、果たしてこの作品に必要だったのだろうか?俺にはぶっちゃけ不要というか邪魔な存在にしか思えなかったんだけど・・・wそれともただ俺がロリコンで年増の女に興味ないってだけなのかなw
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-09-16 02:09:23)
2.  群青の夜の羽毛布
全体的に暗い雰囲気で確かにお勧めできる映画とは言いにくいと思います。 でもこの作品は 家族のあり方・男の節度ある行動を問うている深い部分を もった作品ではなかったかと思います。 母親がヒステリーでも家庭は つぶれるし、父親が節操なくても家庭はつぶれる。 家庭がつぶれると いうことは 自づと子供へも良からぬ影響を及ぼす。 結婚するということは その生まれてくる子供にも責任を持たなければならないんだな。誰もが好きで 家庭を潰そうとしたわけではないんだろうけどww  作中にでてくる家族のような例はマレなのだろうか?それとも表には 見えてこないだけで、現代の家庭には よくある問題なのだろうか?  それにしても鉄男よ、 さとみさんのお母さんとまで寝るなよww オマエが そういう節操ないことするから 事態をコジラセタんだぞ。結果オーライなんて 言わせねえからなバーカ 見てて腹立ったよww
6点(2004-06-23 05:21:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS