Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  劇場版 ルパンの娘 《ネタバレ》 
彼女の名誉の為に彼女の名前こそ出しませんが、実は彼女、歯並びがすごく悪いんです。下の歯が(実は結構ガチャガチャで)。 だがそんな事はいちいち言わないほうがよいのかもしれない。 だが今回彼女をお撮りになった監督に対してどうしても言っておきたい。とても言わずにおれない。 この監督さんは深田恭子嬢に対する愛がまるでナイ。 目元隠して下っ歯隠さず。 なんでキチンと隠してあげないんだ下の歯を。 この罪はかなり重いよ 監督の武内英樹さん。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2023-01-22 01:06:55)
2.  刑事物語5 やまびこの詩 《ネタバレ》 
まさか、初っ端から江夏豊の登板に目を見張るものがあったのですが、そんな彼は僅か5分か10分かで階段からこき落ちてしまって即死亡。だがこの死亡、江夏を突き落としたのは誰の目から見ても片山だったのだが、その後、その責任に問われないのはなぜなんでしょうか 解せん。だけど、自分も共にこき落ち、犯人に担ぎ上げられ助けられてしまうという大失態、出だしは面白かったのですがね、だがですね、面白かったのはそこまでだ。 その後は辛辣な意見となってしまわざる負えないんですよね。なんですかね、これは。そもそも刑事物語というより、このシリーズ片山物語なんですが、一応、一作目から、順を追って見てきた者として、語らせてもらいますならば、ここにきてまさか酷いものを見せられてしまったかなという思いに駆られます。なぜなら、片山という男、幾多の問題を起こしながらもドジっ子というイメージは別になかった。ところがどうして、ゴミ箱の時限爆弾騒ぎでは笑えもしないドジっ子ギャグを見せられ悲しき思いにさせられる。また、片山という男、今まで常に口調は冷静で理にかなった正義の発言で通してたんですが、ところがどうして、今回、刑事として人間としてあまりにガサツ過ぎるし、発言的にも感情的で野性的過ぎるし、急に声を荒らげて金八先生的な口調になるとこ、これは解せない やるせない。そして全編通して顔が暗い。シリーズ終焉もこれが潮時だったのでしょうかねと妙に納得をさせられてしまったことがツライ。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2022-10-02 20:31:24)
3.  刑事物語2 りんごの詩 《ネタバレ》 
さて、これはどのドラマに対しても思ってしまうことなんですが、愛する人がお亡くなりになった場合、次の展開にサクサクと行くではなしに、ちゃんとその人とのお別れシーンまで描いてほしいのです。という希望。 ちゃんと葬儀まで含めてワンセットで描いてほしいのです。ここで例えるなら、りんご研究室の彼女です。鉄矢あんた彼女を愛していたんでしょう?だけども、あんた葬儀のシーンもなければ、故人と見つめ合ってのお別れのシーンだってないじゃない。そこが物足りないんですよねえ。 こら鉄矢、あんたずっと白いスーツば着てらしたけど、ちゃんとあの日は白を黒に着替えてちゃんと葬儀に参列して来たのかい?そこが物足りないんですよねえ そこがさあ。  で、ですね、これ、このシリーズなんですが、5作もシリーズ続いた人情ものなのに、なぜに地上波で見かける事がないのかと、、あは、答えは簡単ですね 一作目はおっぱいがわんさか40個くらい出て来たし、今回も4個ほどぽろんと出て来たし、だからなのでしょうね 惜しいですね   注)4個と言っても、答えは2人です。右左で2個✕2人だから4個という計算。  注2)でも、40個と言うのは20人とは限りません。片乳しか見えなかった女優も含めて大雑把に40個と言ってみたまでです。だから結果的には24〜25人なのかもしれません。でも、そこはいちいち数えてないので知らんです。そこまであたしゃ暇じゃないんです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-09-26 20:16:07)
4.  刑事物語 くろしおの詩 《ネタバレ》 
どうしても答えがみつからない。 駅弁3つとお茶が3つで2000円ですと。 なんでそんなにピタゴラスな会計になるのかと。 これどう考えてみたって、この6商品で2000円丁度になること有り得ないので その会計が不思議でしょうがない。 なので、初っ端からモヤモヤモヤモヤ。 でも、その弁当ネタから始まった護送シーンと妊婦介抱シーンからのその続き、面白かったです。 やはり、渡邊祐介監督のほうがしっくりきます。武田鉄矢の使い方がふざける一歩手前でちゃんとセーブされている歯止めが利いている。  しかし、タイトル、4が無い。 3と5は有るのに、4が無い。シリーズもののくせしといて、なんでそんな中途半端なことにしてしまったんだよ。しがないなあ〜
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-09-26 20:15:13)
5.  刑事物語3 潮騒の詩 《ネタバレ》 
なんかちがう。求めてたもんとは、かなり違う展開となってる もはや、刑事物語でなく、アルバイト物語となっちまってら。 脚本が酷すぎるんじゃないかと思えます。  ただ唯一と言ってよいほど良き点だったシーンを挙げておくならば、全ストーリーをぶっ飛ばしてラストシーンまで行ってしまいますけど、そのラストです。 娘との別れの際に、娘に対してぶりぶり手を振る夏木陽介父ちゃんの右手に釣られて片山の左手が必然的にぶん回されるこのシーン、その二人の腕の間に銀色のものが光り、それを後ろから捉えたツーショットがとても異様に思えてしまうのですが、だがそこが可笑しくもあり、とても素敵なんです。そして視点が変わり、その仁科と片山を正面から捉えた時の片山彼の表情が実に穏やかで賛同的でとても良いのですが、これは監督によるアイデアなのでしょうか、はたまた脚本に携わってた武田鉄矢によるアイデアなのでしょうか そこが気になるところです。とても素敵なラストショットでありました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-09-18 20:01:07)
6.  刑事物語 《ネタバレ》 
こら鉄矢!なんばしよっとかいな そげん沼津とか青森とか遠かとこまで行かんでよかけんくさ、さっさと博多に帰ってこんね 雑餉隈に帰ってこい。 してさ、なんね、好きな人ば邦衛さんに獲られちまったんやなかとかね なんばしよっとかいね てれ~っとしてからくさ、こーのバカちんがあー。 でもくさ、まあ仕方がないたい またこっち帰ってきてからでもよかおなごば探せばいいっちゃないね こっちにだってよかおなごはちかっぱおるっちゃけんがくさ、まあなんとかなるやろ ほーら、中州とか親不孝とかほうついてみときや がんばりいー。でもくさ、あんたくさ、もういい歳こいてくさ、いつまでもハンガー持ってあちょーとか こちょーとかやっとる場合じゃなかとよ ほんなこつとよ でもいいたい 許しちゃるたい かなり面白かったから。2でも3でもまた頑張りぃ また見てやってもいいけんさ
[CS・衛星(邦画)] 8点(2022-09-15 16:12:46)
7.  犬猿 《ネタバレ》 
荒い関係の兄弟と気の毒な関係の姉妹があっちこっちと見苦しくも絡み合い、結局のところは落ち着くところに落ち着いてしまうのねという無駄な1時間20分だったストーリー(笑)だけど、ここ最近に来て吉田恵輔監督作品はやはり良い。  蒼井なま夏~ あべこうじの机のなかみ~ となかなかで。 純喫茶宮迫~ さんかく~ と大好きで。 ばしゃ馬さん~ 堀北麦子~ 銀のスプーンがさっぱりで~  ガッカリした時期もあったが、その後の、森田濱田のヒメアがすごく良くって そしてこの犬猿。 毎回キャストのコロ替えのほうもすごく楽しみで、センスの良さをまざまざと感じてしまう。そして今回のヒロイン(というかヒロインというのかこの扱い)江上さんの起用でしたね(そしてヴィジュアル的補佐として筧さん)そしてその対極姉妹とシンクロする兄弟、窪田犬と新井猿の二人の兄弟と。間違っても素敵なお話しだったなんていえやしないが、リアルな人間臭さの一つ一つがいやらしくって心地好い~。やはり良い~。
[DVD(邦画)] 8点(2018-10-03 19:10:30)(良:1票)
8.  劇場霊 《ネタバレ》 
あんなダッチワイフみたいな綺麗なお人形さんが恐いわけもなく 最後になってバタバタ8時だよ全員集合のようにドタバタやってしまって店閉まい。いやあ、どうでもよくなってしまいましたね 島崎遥香については興味ないけど川原で死に絶えたシーンをやってましたね あそこまでなら良しと評価する。ただしアイドルらしからぬ鬱な顔は評価出来ない 劇場霊ってタイトルだって変だ 普通に人形霊ってことでえぢゃないか えぢゃないか 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-05-29 20:48:35)
9.  原爆の子 《ネタバレ》 
復興から僅か七年、されど七年。 だけどそんなこと関係ないやとばかりに川にドボンと飛び込み夢中で必死に遊びに興じる少年たちの姿を見てるとたくましささえ感じます。 そしてこの時映像に映ったこの子らがこの先長い年月をかけて広島の復興に携わっていったのだろうなという事を考えると感慨深いものがあります。 まあ何にしても戦後まだ間も無いというべきなのか いや、もう7年も経っているじゃないかと思うべきかは迷うところではありますが、石川孝子先生が出くわした悲劇のストーリーをよそに この作品全体からは強靭なパワーを感じざるを得ませんでしたね 広島がんばれ こどもがんばれ みんながんばれ 日本人がんばれと。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-10-04 00:13:34)(良:1票)
10.  県庁の星 《ネタバレ》 
スーパーの営業危機を乗り越えてく部分において、かなりあまい事になっていましたね。そのスーパーの部分において、井川比左志演ずる清水店長が間一髪で店を救ったみたいな部分がありますが、ちょっと待てい! 査察で引っ掛かってしまえば休業だ。しかも二度目の査察だ。休業になったら何十人もいる正社員やパートの給料は一体どうなる 彼ら彼女らの給料と生活は一体どうなる 笑い事じゃないぜよ店長さん もっとしっかりしたって!客だけじゃなくって多くの従業員の生活と命がかかっているんだよ! 冗談じゃないスよ こんな店長頭に据えているようでは。プンプン。店長も店長だが、人事に難アリ、その瞬間の運で営業停止を免れられるか免かれないかなんてそんな紙一重な事やっているような店舗運営には喝!官僚サイドの闇な部分をチクチクッと暴くてくのも悪くはないが、大多数の人間はスーパー再生物語のほうに目は行き楽しみ追ってみてる事になっているはずだ。出来れば、こんな綱渡りの恐怖感はナシにしていただきたい そのへん勘弁。コメディとして笑えない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-11-26 22:03:14)(良:1票)
11.  ゲゲゲの鬼太郎(2007) 《ネタバレ》 
もっと小汚い格好させてほしいな 妖怪なんだから。 イケメン俳優だろうが、美的女優だろうがそんなの関係ナイ。NO MORE 小奇麗。 なんでねずみ男がねずみ色の服着てないんだよ  なんで金満坊主みたいな衣装羽織ってんだよ  大体そもそもオープニングタイトルのテロップがゲゲゲじゃなくってデデデの鬼太郎に見えてしまった時点でイラッときてしまった でも井上真央ちゃん中心でずっと見てたら腹立たしかった事の全てが鎮火したのでヨシとする。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-07-13 18:43:55)
12.  ゲロッパ!
土曜深夜にゆったりとした時間を整え でんと構えて大らかな気持ちで観始めてたんです。相当笑えることを期待して。  でも笑えない  至るところで笑えなくって  でも幸いにも時は過ぎてく そして・・・   完全に白けてしまった最後のほう。 ゲロッパじゃなくて〝GET OUT!〟と叫びたかったよ 最後のほう。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2013-10-22 21:17:11)
13.  激動の昭和史 沖縄決戦
兵士だけでなく多くの民間人の死亡、多くの屍の散乱、さらには自決死を望む女学生たちの姿など、見ていて楽しめるはずがない。映画イコール娯楽とは真逆に位置する作品 沖縄決戦 国内戦時録。監督:岡本喜八。出来栄えがどうのこうの、リアルさがどうのこうのと、ああだこうだと述べる事は可能なんだが、そんなこと馬鹿げたことだと思ってしまえる 良いも悪いもナイ エンターテイメントではないのだから。出来ればもう二度と目にはしたくない でも観るべきだ。知っておくべき沖縄史。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-03-27 21:40:04)(良:1票)
14.  月光の囁き 《ネタバレ》 
普通の恋愛がしたいと涙ぐむ清純女子高生を鬼畜なS女子高生に変えてしまった罪は大きいでしょうや M男君。同じ男子諸君として諸々の諸事情あること分かってあげれないこともないが、あそこまでプライド捨ててしまっちゃ男はお仕舞いだ。変な男子にとりつかれてしまったサツキが気の毒で仕方なかった。変態やるならこっそりやるべし 見つかってしまって嫌われたんだったら潔く去れ!とでも言ってあげたかった 彼の為にではなく 彼女の為。   ところでその つぐみ この時23でしたかね  ってことは 6つのサバ読みだったわけだね ふむなるほど。 ではと、一方の水橋研二君ってこの時いくつだったんだい?  あらま、24だったですか そうだったのですかね  だからなにってこともないが  だとしたなら、なんだ ふ~ん、7サバな~。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-02-18 20:56:45)(笑:1票)
15.  ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密~銭形姉妹への挑戦状
ザ・ムービーとはいえ、これをムービーと認めてしまうとなると なんちゅうだか なんかイヤだなぁ・・・   もっとテレビの世界とは違ったもんを撮ってやろう という心意気が一切感じられないですやん どんだけ体たらくで安上がりなムービーなんでしょう。
[インターネット(字幕)] 2点(2012-09-21 21:32:44)
16.  劇場版 フランダースの犬 《ネタバレ》 
もはや、ラストについては至るところにてネタバレしているので隠す必要もないでしょうが、もしや、こちら劇場版なので ネロとパトラッシュにとって優しいエンディングに摩り替わっていたりなんかするのかもしれないなって途中までは僅かな希望を持って見てました。ところがどうして やはりコゼツの旦那は堅物のコゼツのまんまだ ハンスの野郎はやはりチンケなハンス野郎のまんまだったさ。結果、やはり天使が現れちゃったよ(TwT;)じょわ~~~~あ。 記憶されてた展開通りに進んでゆく心地良さとは裏腹に、純真健気な少年ネロに対する愛しさと切なさと心憎さが一気に押し寄せ ラストでは当然のごとく目頭がじわっと熱くなり大粒の涙が止め処も無くじょんじょろじょんじょろと流れ出てしまう まったく罪なアニメだ。カルピス世界名作劇場の時の感動よ再び 上手くまとまった申し分の無い103分だった。
[CS・衛星(吹替)] 9点(2012-02-17 00:46:08)(良:2票)
17.  継承盃
うわぁ!レビュー少ない。なんでなんだろ 悲しすぎるでしょうや 誰の記憶にも残っていないなんて(××)
[映画館(邦画)] 3点(2010-10-11 20:40:54)
18.  ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣
するめ、すっぽん、カニしゅうまい。最後にえびフライみたいなんも出てきたけども、みな自滅。なんでああも都合よくジ・エンド迎えてしまうのでしょうか。けったいな  
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-09-17 23:50:24)(笑:1票)
19.  刑務所の中
出演陣が見事に男だけ!けども、エンドロールで唯一女性の名を発見!一体何処にいた?男囚人に成りすましていたのか? ってどーでもいい事だが、そこら辺がちょいと謎。。
8点(2004-07-26 23:54:54)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS