Menu
 > レビュワー
 > じゃん++ さんの口コミ一覧
じゃん++さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 250
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 映画への情熱を呼び覚ましてくれた本サイトに感謝してます。
いろんな考えがわかって、私の駄文まで載せてくれる本サイトは素晴らしい!
テンポいいもの、感動させてくれるもの、いろいろ好きですが、おねぃさんも好き。
いちお、みんなのシネマレビュー本購入者(^^

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  告白(2010)
重いテーマを扱う正統派作品かと構えて見始めたが、映像や構成が新鮮で最後まで面白く観ることができた。グロいが非日常を見せてくれるエンターテインメントとして、私はありです。 
[DVD(邦画)] 8点(2012-03-10 17:47:57)
2.  ゴジラ(1954)
1作目は初めて観たけど、なるほど、特にラストはシリーズの他の作品とはまったく違う味わいがあります。 
8点(2005-02-27 18:14:35)
3.  恋と花火と観覧車
中年男の夢をそのまま映画にしたって感じ。私はまだ中年ではない(と思う)が、思わず見入ってしまう魅力はある。実は、その魅力のほとんどは松嶋菜々子なのだが。男の願望に合わせたご都合主義なストーリー展開には少々強引さを感じるが、歳を取っても恋愛はいいものだと思わせてくれる点は評価する(既婚者の場合は不倫なんて面倒なこと言わず、つれ合いと恋愛しましょう)。 <追記>余談だけど、秋本康(まみちゃんを幸せにしろよ!)が原作だったんすね。
6点(2003-07-21 21:39:52)
4.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
混沌として複雑そうな話は基本的に好きなので、映像含めてこの点数。 ただ、背景にある世界観がそれなりに深いものであることは伝わってきたが、1度観たくらいではよく理解できなかった(亡命事件と人形使いの関係など)。 理解しにくいこと自体、私にとって悪いことではないが、さらに何度も観たり原作を読んだりという探求心が起きなかったのは、きっとプラスαの魅力に乏しかったのと私が年をとったせいだろう。
6点(2003-06-28 10:39:44)
5.  コミック雑誌なんかいらない!
正に、80年代のキワモノ映画でしょう(笑)。でも当時の世相を知るには適当な題材かと。
4点(2003-07-21 21:42:04)
6.  ゴジラVSビオランテ
皆さん、評価高いですねぇ・・・。映画館で観た最初で最後のゴジラだけど、ノメり込めなかった。ゴジラ対自衛隊のシーン、戦ってる感じが全然しない。緊張感が伝わってこない。ゴジラの存在感はあっても、戦闘シーンの表現力がともなってない感じ。
4点(2003-07-21 20:55:18)
7.  恋する女たち(1986)
高井麻巳子ファンとしては当時観ないわけにいかなかった作品。だが、高井ファンとしてもかなり不満の残った作品。で、3人の中で高井の演技が際だっていた作品・・・。 描かれている女の子の生き方は今観るとかなりトロくさい。でも、ここまでひどくないにしても、当時の日本の映画・ドラマってわりとこんな雰囲気だったような。 高井麻巳子が出ている点のみを評価して追加で2点献上。
3点(2003-06-28 12:29:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS