Menu
 > レビュワー
 > ヒナタカ さんの口コミ一覧
ヒナタカさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 252
性別 男性
ホームページ http://kagehinata64.blog71.fc2.com/
年齢 38歳
自己紹介 ブログを開設しました(2010年10月30日作成)。
映画と漫画のレビューブログです。
映画のレビューは一部抜粋して「みんなのシネマレビュー」にも載せています。


B級映画が大好きな20代前半、ヒナタカと申します。

かれこれ6~7年はみんなのシネマレビューを見ていたので、今回登録できて感激しています。(2010年7月11日登録)

好きな監督は
岩井俊二
クエンティン・タランティーノ
デヴィッド・リンチ
ティム・バートン
ロバート・ロドリゲス
などなど


↓自分の書いたレビューで特に気に入っているのは
・トイストーリー3
・クレヨンしんちゃん オトナ帝国
・死霊の盆踊り
・ジブリ作品の大体
です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  一命
ほぼ「切腹」のリメイクと言ってよい内容です。切腹は大好きな映画ですが、これはちょっと消化不良でした。2Dで観たのですが、特に3Dで観たいと思わせる画はなかったので2Dで十分でしょう。 時代劇初の3Dとのことですが、最初で最後になるような気がします。 映画ファンには周知のことですが、三池監督は下品&暴力描写に定評のある方です。 「13人の刺客」では、話のケレン味と暴力描写がマッチしていたと感じたのですが、この映画の静謐な空気の中にそれがあると、どうしても違和感を覚えてしまいます。 要するに中途半端に三池さんっぽさが出ていて、勢いのあるアクションでもなく、落ち着いた時代劇でもない、どっちつかずな雰囲気になっているのです。 また今作にはG(全年齢指定)ではちょっと甘いんじゃないかという残酷な描写が出てきます。これも監督らしいのだけど・・・むしろ作品全体に不快感を与えてしまうのではないかと心配になってしまいます。 大筋展開が切腹とほぼ同じであったので新鮮味は感じらませんでしたが、ラストが全く異なっています。 原作の「説明しすぎない」雰囲気が削がれてしまったと嘆く方もいるかもしれませんが、自分はこの結末は気に入りました。「切腹」を観た方も、このラストのためだけに観る価値は十分でしょう。 あと香ばしい事件を起こした市川海老蔵主演ということで身構えてしまいましたが、目力と、一喝をした時の声量、演技力は確かなもので役どころとしては良かったです。尋問シーンでは懐かしい記者会見の様子が脳内再生されそうになって大変だったり、目力が入りすぎて若干怖かったり、満島ひかりの父親役は年齢的に無理があるとか、いろいろ言いたいことはあるんですが、主演に相応しい仕事っぷりを見せてくれました。
[映画館(邦画)] 5点(2011-10-16 14:16:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS