Menu
 > レビュワー
 > fero さんの口コミ一覧
feroさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 204
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 専門は邦画とヨーロッパ映画(特にフランス)。気に入った監督や俳優がいればひたすら観つづけるので、どうしても同じジャンル・国に集中してしまうようです。(だからあまりハリウッドを観ない。)

最近引っ越してしまい、なかなか映画を気軽に観ることができなくなりました。撮りためたビデオとDVDばかりになりますが、観たものは書き込んでいこうと思っています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  贅沢な骨 《ネタバレ》 
この作品を二回目に(というのも、一度目は麻生久美子の裸の無いベッドシーンに「何故だ?」とか思いながら観たので、邪念が渦巻いていた。)観た感想ですが、真面目に観てみると三人の心理描写がハッキリと描かれていて、その心の動きの見事さに素晴らしいと感じました。特に上手く描かれているのがサキコの心理ですね。父親と義母に「汚い」と言われた単純なトラウマかと思いきや、後半で継母を登場させる事によってもっと複雑な心の鬱屈を感じさています。新谷さんに打ち解けるまでの心の機微も、つぐみの表情が見事に表しています。それに対してミヤコも、サキコを新谷さんに託す気持と、その後悔、嫉妬、自らのサキコへの愛の確認をその表情、行動、手指の小さな動きが表していて、とてもいい演出だと思いました。新谷さんですが、さすがに永瀬正敏は外しませんね。静的な動きと動的な動きが持ち味の彼ですが、それが上手く苛立ちや戸惑いとして表現できていたと思います。ミキサーの中の金魚という設定も、かなりきわどいですが、観るものがドキドキとして手に汗握るような、映画の緊張感を増していい小道具となったと思います。と、ここまで書いて思ったのですが、少々わかりやすく造り過ぎなのではないかと思います。心の中のセリフや、ミヤコのサキコへの告白など、表情やしぐさで伝えられていたぶん、口に出してしまうとちょっと作品が重くなってしまったのではないかと思います。それに、暗喩が直接的過ぎて、もう少し難解でもいいくらいのものでした。しかしながら、心理描写をきちんとおろそかにせずに描いた作品として、日本映画ではとても気持のいい作品だと思います。僕は、こんな真面目な映画をもっともっと評価して欲しいなと思いました。
8点(2003-12-29 12:15:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS