Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  戦争を知らない子供たち 《ネタバレ》 
そんな時代に生まれた男女3人の(たぶん一冬程度?)を描いた緩いロードムービーであり、学生運動に情熱を燃やす右翼的な作品なのかなと思いきや、実はそうではない。女子高生の麗子はあの時代からすると少し突飛さを与える印象あるかもしれませんが、男子高生二人はまだ精神未成熟の凡人であり、普通のお子ちゃんだ。 そんな三人が学校放棄し、互いの思想が変わり枝分かれしてゆくさまを描いた、まあ確かに戦争を知らない時代に生まれた子供たちであるわけだ。 結果、しれっと現実世界へと戻っていた者、この世界でやっていくわとその世界に染まってしまう者、そして現実逃避と現実復帰を繰り返し行ってしまい、訳のわからぬままにエンディングを〆る事となった者。三者三様、いいんじゃないか しかし、紅一点の麗子、二人に置いて行かれて少しかわいそうだったかな。   一番記憶に残る人物とシーンは、途中三人をトラックの荷台でヒッチハイクをさせてくれたオッサンだ。 お約束のご褒美にと麗子のくちびるを奪い、そのくちびるを吸いまくり、チュウを終えた後の幸せそうな顔っていったらそりゃあもう。こちらまで十分その幸せ伝わりましたよ 彼こそ本作の裏のMVPだ。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2021-09-03 18:23:13)
2.  絶望の怪物 《ネタバレ》 
自主制作アニメとして、タイトル良し原画良し、キャラクターは普通かといったところなんですが、なんせストーリーの締めが投げやりすぎて評価ダウン。 娘・息子、守ってやりなさいよ➡️ 父親ならば。 父ちゃんの無力さ 無策さ 浅はかさと自分勝手な人生放棄さに言葉を失ってしまう。救いの無い話にこれ以上のご感想は控えたく思います。
[DVD(邦画)] 3点(2020-09-14 22:07:00)
3.  ゼニガタ 《ネタバレ》 
佐津川愛美ちゃん出てるからって見てみましたが、ふうむ 悪い子猫ちゃんの役でございましたね というか佐津川さんテレビに映画に出過ぎじゃないですかね お身体心配なんですが。って思ってましたら まさかこんなVシネマっぽいところに安達祐実さんが、、しかもちょい役、どうしたんだ大女優。しかも大谷亮平なんかに軽くあしらわれてしまって なんか悲しくなってしまったでございます。 銭形っていうのは単に金貸し業を営む主人公兄弟の苗字です。警部でもなんでもございません。だからもしも彼らの苗字が例えばルパンだったならばタイトル:ルパンで、次元だったならジゲン、石川だったならイシカワ、峰だったならフジコチャンとなっていたはずです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-10-27 20:53:14)
4.  青春の殺人者 《ネタバレ》 
★死体とキャベツ。 死に倒れた父の頭の横に転がったキャベツがいつもキチンと同じ場所にあるかなとか カット割りごとに気になってしまいましたよ(ちょっと御免よ あら探し) だけども結果はキチンと毎回 頭の横にありましたね あのキャベツ。 しかし、あのキャベツという小道具によって事件のシュールさが かなり増してます ナイスキャベツ君 グッジョブだ。  ★市原悦子のしみずとシーツ しかし、それ以上に威力を発揮した小道具が、母親と息子が包丁を手に争うシーンに使われたあの真っ白なシーツです。初めは息子に掛けられたシーツが形勢逆転してしまい母親市原悦子を頭からすっぽりと覆ってしまう、そこから親子で争い揉み合った果てに母の顔が見えぬまんまに腹を刺す そして顔が見えぬまんまに発せられる母親市原悦子の哀れシュールな台詞の数々を生み出したあのシーン。それを生み出したあのシーツ。親子の争いを哀れに凄まじく演出するのに十分過ぎるほどであった小道具のあのシーツ。市原悦子のしみずの色と同じ色であった事も効果を得ていたように思えましたし、シーツと出刃包丁という最強の組み合わせによる凶器の誕生を目撃してしまったかのようでとても恐ろしい。シーツ、それは凄まじいサスペンスシーンを演出する事となった最強の小道具であった。  ★順とケイ子、そして市原悦子 水谷豊の怪演については言うまでもない。 原田美枝子については好き嫌いもありましょうが、お嬢は撮影当時17歳、それでいて原作タイトルの蛇淫の雰囲気を醸し出しつつの、ロリな雰囲気保ちつつ、素晴らしきスケ役であったと思われます。あまったるい声、そしてナイスオッパイ グッジョブだ。  そして最後に母親市原悦子さん、彼女についてはただすごい、もうそれだけしか言えませんね この時あってこそ後の御活躍がある その事を分からせてくれるに十分な役柄でした いやはや素晴らしかった。  ★音楽 ゴダイゴオンリーの統一感。 前半、弱冠浮いてしまっているんじゃないかと思えた曲の入りも、後半ではズバッと嵌まる。切なさを奏でるエンディングソングでは ここでもうホントに終わりなのかと思わせるよな残念な気持ちと雰囲気と曲調の心地よさに恐ろしきほどに胸騒いでしまう it's good to be home again。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2019-05-25 22:19:36)(良:1票)
5.  先生を流産させる会
じゃがいもみたいな顔した女子生徒たちがリアルそこらにいそうな本物素人たちに見えてやたら怖い。  しかし、それより何より、事件の悪質性とタイトルの露骨さに嫌悪感。せめてタイトルくらいはも少し柔らかく出来なかったもんなのかと思う。こういう危険なタイトルが人目を憚ることなくまかり通ってしまっては倫理的によくないんじゃないかと思える。そのへん映倫さんのほうできちんと注意勧告願いたい。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-12-07 20:21:04)
6.  セカンドバージン 《ネタバレ》 
深田恭子は途中三度出る。でもその出演時間の全てを足してみたとしても僅か10分にも及ばなかったんじゃないかしらと思えます。あとはとにかく鈴木京香の出突っぱり。基本的には鈴木京香と寝たきり老人みたいな長谷川博己と現地マレーシア人という構成、深田恭子なんてほんのわずかでしたね ちぇっ。でももしも、もしもその後、続編なんてものが作られるんならば、深田恭子が主演奪ってみてのセカンドバージンなんてもんなら見てみたいもんです  あ、でもその際、セカンドバージン2なんてダサイタイトルやめてくださいね セカンドバージョンってことでどうですか それなら鈴木京香さんにもカド立たぬ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-16 00:20:24)
7.  Seventh Code 《ネタバレ》 
ロシアで一体何が始まるんだ。ずりずりスーツケース引きずってなにしてんねん 仮にも日本のトップアイドルグループの元お頭がよそ地で小汚いカッコさらしてなにしてんねん 一体なにが始まるんだこの展開は、とまあ最後まで興味はひかれまくった。ただその男はHK変態仮面だヤメときな とか言ってる間もなく60分後にはきっちりあっさり白黒ついてたが
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-03-13 23:58:09)
8.  絶対の愛 《ネタバレ》 
顔がフルモデルチェンジ可能だということは分かった。しかし身体はフルモデルチェンジされていないはずだ。夜を共にしたのであれば気付けよ おい 男。  2010年、歓待という作品中で杉野希妃を知り、彼女を遡りたくて今回手にした作品、しかし、杉野希妃 彼女はちょい役だった。彼女が勤めるカフェは舞台としてずっと映っていたのに彼女は自然とフェイドアウトしてしまった 一体どうゆうことだ? ちょいと不満。
[DVD(字幕)] 7点(2015-01-04 00:18:46)
9.  戦国自衛隊 《ネタバレ》 
 薬師丸ひろ子をさがせ レベル1。 角川春樹をさがせ レベル3。 角野卓造をさがせ レベル5。 宇崎竜童をさがせ レベル7。 草刈正雄をさがせ レベル9。  草刈正雄の出演シーンでピタリとストップ停止モーションが出来ようもんならあなたの右手は相当のもんよ 黄金の右手だと信じよう。 
[CS・衛星(邦画)] 9点(2013-11-04 17:40:13)(笑:1票)
10.  世界で一番美しい夜 《ネタバレ》 
何故、この村は〝出生率一位になったのか〟   誰も死なない  『テロ』 をめぐる 美しい 現代のファンタジー    というキャッチコピーではありましたが、   いや、違う  一人死んでますやん  せっせと腰を振って腹上死でさ ・・  ついでに も一人 精根使い果たして過労死で ・・   誰も死なないとは偽り有りです  良い子は見てはイケナイ  乱れた内容。  真似しちゃイケナイ  凹凸知るにはまだ早い  大人の本性知るにはまだ早い   それにつけても、160分はとにかく長い 恐ろしく長い。   
[DVD(邦画)] 5点(2013-06-07 21:30:34)
11.  生活保護打ち切り隊
おもしろい。明らかに安っぽいんだが、生活保護の不正受給者撃退コメディ。なんで思い付いたんだろうか こんな題材。そこで一応活躍するのが女子二人。この女子二人のすっとこどっこいな掛け合いが気だるくもありテンポ良くもあり、どっちつかずではあるんですがね まあ、オモロイ。下手に一人前二人前でないところがナイスな具合になってる。 そうよ、刑事ではないんですよね ただの役人ギャルなんですよね  しかしその・・ 武器がアーチェリーってあんたその・・  そんなところがまたツボに嵌る設定ですやの~
[インターネット(字幕)] 7点(2013-06-05 19:13:13)
12.  世界の中心で、愛をさけぶ 《ネタバレ》 
なんだ 最後 さけばないのかよ 一緒になってさけんであげる気バンバンだったのに なんだか締まりが悪いなぁ   ところであの遺灰ってどこから出て来たんだよ いつから持ってたんだよ なんで持ってたんだよ  まさかとは思うが、もしかして墓参りの時に盗んで来たとかか? ちゃんと見ていたけども分からなかった なんだか締まりが悪いなぁ
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-04-29 22:49:51)
13.  接吻 (2006) 《ネタバレ》 
例えば、2LDK、下妻、恋愛寫眞、20世紀少年、乱暴と待機、八日目の蝉など。 小池栄子の特異なキャラ作りにはいつも感心させられる。 そして主演を張ってたここでも当然小池栄子は素晴らしい。  接吻で鬱憤晴らして終焉。 とんでもはっぷんな展開にて終焉。 更には犯罪者:遠藤京子として第2章なる続編が作られていてもよさそうなもんだが今のところは封印。でもそれがベストなんだと思う。ずっとこのままの余韻を保ちつつ永久終焉であってほしい。  
[DVD(邦画)] 7点(2013-03-10 18:28:18)
14.  先生のつうしんぼ 《ネタバレ》 
渡辺篤史の新米教師その奮闘ぶりに期待が高まるものの残念ながらそれは期待外れに終わってしまいます。中盤から彼はなんと体調不良とのことであまり出てこない。なんと、まさかの休業、なんとまさか主役不在で突っ走ってってしまいます この話。なんか不思議なもんで居ても居なくてもよくなってしまってませんでしたか主人公。そのへん、なんか調子狂ってしまったですやん とほほほほ。 あ、でもその分、子役の男の子が主人公代理のごとく、しっかり頑張ってましたね最後まで。懐かしいよな はみ金、半ズボンの時代です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-02-01 19:47:08)
15.  切腹
拝啓、仲代達矢様。しかと見届けましたよ あなたのその佇まいやら、台詞の一句一句やら。 今後、あなたの名を呼ぶ時には 必ず最後に様を付けて呼ぶ事と致そう ほんとあなたは感心するほど台詞の魔術師だ。 
[CS・衛星(邦画)] 9点(2012-01-23 20:57:12)
16.  セーラー服と機関銃 《ネタバレ》 
相手事務所に一人で乗り込み速攻で取っ捕まっちまってクレーン車で吊られてたシーンなんですが、「やめて~」の悲鳴とともにセメント漬けにされる事二回。(アイドルなのに。薬師丸さんなのに。)、 しかも、その時、顔までどっぷり浸かり 顔は全面セメント顔になってたんですが (薬師丸様 な・の・に ) でも次のカットでは全くお顔が汚れていないんですよね  いや~不思議ですよね~☆ いや~恐ろしいですよね~☆☆ いや~ビックリマンチョコですね~ ☆☆☆ 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-05-29 18:14:29)(笑:1票)
17.  成熟 《ネタバレ》 
楽しくお気楽に見るなら農業高校対水産高校という図式。物語的に見るなら、農家に生まれ育った一人娘(関根)と 漁師になるべく道を選ばざるを得ない男子(篠田)の(なんとかならないのか的な) ちょいむずな恋の物語。 で、その篠田‥、 関根恵子デビュー作品の高校生ブルースの時には単なる生徒の一部で出演だった篠田三郎氏がここに来て関根恵子と肩を並べてW主演のような形になって大躍進。それもそのはず、硬派なイメージであるにも関わらず そのあまいルックスと、それでいて長身、おまけに白い歯がキラリなんですよね☆ ううん いいですね~ この男。 あと、ところでタイトルについてなんですが、成熟とは全く大層な題名ついてるんですが、あくまでライト風味な学園青春ものです。そんなに熱気ムンムンお色気ムンムンというわけではない。それに今回、関根恵子はなぜだかお乳を出していない。そこが重要だという方にとって ご参考になったならば幸いなんですが。 そんなことより、ラストシーンの汽車ポッポとバイクに乗った生徒たちの大団円。さすがにこのシーンだけはむずがゆかったですね (不自然な合成バリバリで)。最後はもっとちゃんと普通に終われなかったのでしょうか 怪獣映画専門監督の湯浅さん ^^;。
[DVD(邦画)] 7点(2011-05-27 23:25:23)
18.  戦国自衛隊1549 《ネタバレ》 
あんま森高のダンナさんのことを名指し批判なんてしたくないんですが、この人の演技力の無さが周りに伝染しまくってたような そんな気が‥   する。 この人テレビの世界でなら安心して見てられるんですが、こと映画のほうになると しょっ中やらかしてしまってるような そんな気が‥   する。 江口さん 嫁さんの為にも映画に出るなら出るで もちょっと頑張っちゃってくださいよ  とか、いっそもう映画のほうには出ないとか、、 決断すべき次期にあるんじゃないかと思うんですがね それが皆さんの為にもなるし、嫁さんの為にもなる。そうは思いませんか? 江口の洋介さん。 ちなみに断ってはおきますが、わたしゃ何も貴方の事がキライで厳しい事を言っているわけではないですよ〝恋をしたよるは~♪〟とか大好きですし、〝愛は~愛で~♪〟 とか大好きだし。 ただ 貴方の顔芸は映画向きではないんじゃないのかって事が言いたかったんですさ テレビのほうで頑張ればいいじゃないのさってことなんですさ  そこんところは、くれぐれも誤解の無きように わたしゃ奥さんから嫌われたくないんだから
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-15 23:40:54)
19.  全然大丈夫 《ネタバレ》 
木村佳乃がよい^^ オモロイ。^^ ほんでもってあの絵もよい。(ついでに東山クンとのご結婚おめでとう☆)  荒川クンの面白さは天性のものなんで改めて褒め上げるまでもないですが、今回彼のトレードマークである黄色いウエットスーツを着ていなかった点が実は少しちょっと残念だ。 あの姿のイメージがすんごい強いんで^^;  全体的にはコメディと言っていいのかドラマと言っていいのやら迷う分野ではありますが、全編通して ほっこりさせられましたね。いい感じ。全然大丈夫というタイトルにもセンスが感じられる。それでいて内容見て〝はは~ん そういうことだったのねぇ~〟 と、後付けながら納得させられる。ついでに申すと蟹江敬三のおっさんと鳥居みゆきの即席カップルだってすんごくお似合いで、人ごとなんだが、嬉しくなってしまってる なんだかにんまりさせられる。 にんまりさせられたまんまでフェイドアウトしてくれる。 最後に繰り返してしまいますが、ホント木村佳乃がよい オモロイ。
[DVD(邦画)] 8点(2010-10-24 22:01:45)(良:1票)
20.  贅沢な骨 《ネタバレ》 
まず、タバコどんだけ吸ってんだよ(永瀬)/ メシ食っとる時とチュウしとる時以外、ずっと吸ってない時って無かったやんけ(永瀬)/ 息するのと同じくらいの割合でタバコくわえてたんちゃうか(永瀬)/ わずか90分の間で一体何本吸ってたんだよ 一本、二本、三十本か!  いっぺん数えちゃろうか ‥‥と思ったんだが、めんど臭くなっちまったので まあやめた。 もう、タバコくわえたシーンが時代にそぐわないんだって事をつくづく感じた。 ふわっと現れ、さらっと消えて行った風のような男という設定だったらしいが、そんなのウソやん  風は無臭、永瀬は煙臭、 とにかくタバコくわえた永瀬の姿がサブミナルで頭から離れん あたしゃ禁煙中なんやぞ 永瀬キライ。 でも、まあいいや、ずっとお口パクパクやってた麻生久美子の金魚らしさに免じて許しちゃる。かわいらしさに免じて許しちゃる。たまにドキッとさせるようなセクシーショットに免じて許しちゃる。行定監督だって もちろん当然許しちゃる。 
[DVD(邦画)] 9点(2010-05-16 20:48:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS