Menu
 > レビュワー
 > 板橋島野&綿貫 さんの口コミ一覧
板橋島野&綿貫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 37
性別 男性
自己紹介 こんにちは 今高校生です。
親父も映画を見に行くので一緒にレビューしていきます。
宜しくです。
褒めるやつは褒める、批判するやつは批判するのをモットーにしていきたいですが・・・
ここのサイトで随時点数高いやつと点数低いやつを見まくる予定です。藁
一応高校生の私がレビューしていますが親父も一緒に評価しています。親父のレビューについては、(親父の評価)と書いてあります。なんか親父の評価は俺と格が違います・・・。俺もこんくらいかっこよくかけたらいいなぁと思っていたりもします。(苦笑)

漫画もできたようですね。
学校では四コマ馬鹿として知られているので四コマを評価していきましょうかな~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  時をかける少女(2006)
私が同年齢なのかもしれませんが、お世辞抜きで感動しました。私は中高一貫男子校なので青春は皆無です。ですが。やはり青春はいいですよね。うらやましい。ひとまず、 主人公はちょっと天然な女子高生。普通の家族。ちょっと田舎である風景。これがいい。そして、記憶や時間の大切さも教えてもらいました。そしてなにより親友の大切さ。主人公には親友がいます。言葉には表現できませんがとにかく、親友は大事だなと感じました。あと、主人公たちがいつも楽しそうにしていたこと。私は勉強に追われ あまり楽しく生活していません。今の日本では勉強がすべてだとかいう人がいますが、そういう人にぜひ見てほしい。主人公は本当にいつも目を輝かせているから。私も こういう顔になりたい。 などと感動してエンディングの歌に入るとまた歌もいい。こういうストレートな歌詞、本当にだめなんです。感動の二乗です。涙が出てきてしまいました。なんか暖かいもので全身を包み込まれた感じがしました。なに私はクサイこと言ってるんだろう・・。 でもそれくらい感動しました。ありがとうと言いたい。
[DVD(邦画)] 10点(2007-07-30 21:32:13)(良:2票)
2.  となりのトトロ
今の人々は、色々な意味でのトトロを、色々な意味で忘れているような気がします。
[ビデオ(邦画)] 8点(2007-08-03 00:32:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS