Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。2ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4683
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  二十四の瞳(1954)
いい先生だなー、、、、。童謡がてんこ盛りです。
6点(2003-04-21 23:23:59)
22.  日本鬼子
なんか松井家督の講義面白かったな、、、。世代を感じたね、、。
5点(2002-05-26 23:24:57)
23.  日本沈没(1973) 《ネタバレ》 
う~ん、期待し過ぎたせいか、正直微妙だったですねぇ。いや勿論、リメイクされた最近の作品と比べると、ものすごく硬派で真面目な作りでその点は評価出来るのですが、どうしても模型の爆破がちゃち過ぎて見劣りしてしまう。パニックになる人たちはリアルなんだけど、あんだけ東京が火の海になってですよ、その後で小野寺が街を歩いて「みんな逃げなきゃいけない」と思うシーンで歩いてる人々がごく普通じゃないですか。模型で火の海にしておいてその後であの平穏な街並みはなんなのと言いたい。この作品で最も関心したのは、「最悪の事態を想定して動く」ということですね。危機管理意識を持って能動的に動く。これは当時も今も、日本がすごく不得意としていることなんだろうなぁと痛感します。出演者はみんな濃い人ばかりで、丹波哲郎が涙を流したりしてぐっとくる演技もなかなかですが、一番驚いたのは雑誌ニュートンの編集長をしてらした竹内均さんが出ていたことです。科学的な知見で説得力を持たせようとしている点は成功している。ただ、実際には日本列島は、地震により沈没するどころかむしろ隆起する可能性のほうが高いらしいので、その点は皆さんご安心を。
[DVD(邦画)] 5点(2001-12-03 02:23:08)
24.  忍者武芸帳
すべて静止画てつくられたアニメ。まさに革命的。内容はかなりむずかしい。
6点(2001-09-01 13:53:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS