Menu
 > レビュワー
 > koshi さんの口コミ一覧
koshiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 530
性別 男性
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/
自己紹介 すっかり放置プレイ続行中でございます。
そこそこ映画見てはいるんですけどね・・・。
Review書いていない作品も貯まったしなぁ・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  北斗の拳(1995)
あはは【☆】さんと【マーチンリッグス】さんのReviewに思わず大爆笑です。ついでに映画のシーンが一つ一つ脳裏に蘇ってきて,またまた笑ってしまいました。「あたたたたた~」も「ひでぶあべし」もないのにどこが「北斗の拳」じゃいって突っ込みまくりだったことが懐かしい。今度は,「ゴンドラボール」じゃなくって「ドラゴンボール」ですって??どうなっちゃったんだい,ハリウッド・・・。
2点(2003-03-09 22:45:07)
2.  ホーホケキョ となりの山田くん
3年程前,「ジブリがとなりの山田君をアニメ化しようとしている」という情報が入ったとき,「冗談だろ」と耳を疑った。翌年それが現実となったときは心底たまげた。野球4コマの草分け的存在であるいしいひさいちだが,朝日新聞連載中の原作を見ても,今一つのものが多く,正直言って今となっては的な存在と思う。それを敢えて映画化に踏み切った高畑監督とジブリって・・・と思ってしまった。いしい御大のアニメというと20年前の「おじゃまんが山田君」を思い出すが,本作は勿論違う。例えるなら,1冊読むのに15分かかるあまり面白くない4コマ漫画の単行本を10冊積まれた感じ。水彩画のような色彩感やほのぼのとした雰囲気は悪くないが,退屈さは最後まで払拭できず,忍耐を要した。
5点(2001-10-28 14:03:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS