Menu
 > レビュワー
 > min さんの口コミ一覧
minさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 359
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マダムと女房
NHKの山田監督の選で観賞。とにかく、日本初のトーキーということで、音を中心に出来た映画になっている。ストーリーも演出も、今までなら分からないものが描かれている、どこかで読んだかな、生活騒音のために深夜撮影をしたり、防音セットを組んだり、初めてのことなので試行錯誤が大変だったのだろう。まあ、ホームドラマとしては普通だが、初のトーキーとしては成功なんじゃないかな。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-06-20 23:50:26)
2.  麻雀放浪記 《ネタバレ》 
みんな濃い味の演技をしていますね。そういえば、今は全自動の卓でツミコミなんて昔の話になったんだが、いかさますらその賭博師のうでのひとつだったんだな、と。2の2の天和なんてさらりと出して、己のすべてを賭けてゆく、なんか古き良き時代です。
[DVD(邦画)] 7点(2013-04-03 20:42:19)
3.  幻の湖 《ネタバレ》 
まあ、いきなり酷評もあるまい。これは、みんなが考えるように、実はサスペンスからのSF超大作でもなく、ただ滋賀県と、琵琶湖のPR映画と考えると辻褄があい、すばらしいものがあります。宇宙だとか、スパイ、戦国時代の怨念なんてものは尺が足りなかったから付け足しただけ、偉い人にはわからんのです。滋賀県の90%は琵琶湖という迷信をとき、ちゃんと四季折々にすばらしい景色をバックに走ることができることを健康的な女優を使って説明、また、二人のデッドヒートは、琵琶湖マラソンを暗示しているのですね。お市の方、小谷城の合戦はもちろん歴史の再発見で、これを元に大河ドラマができたと思いたいですね。そう思わないと、琵琶湖がお里なのに、せっかく観た甲斐がないないじゃないですか。
[DVD(邦画)] 5点(2013-02-15 20:55:53)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS