Menu
 > レビュワー
 > koshi さんの口コミ一覧
koshiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 530
性別 男性
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/
自己紹介 すっかり放置プレイ続行中でございます。
そこそこ映画見てはいるんですけどね・・・。
Review書いていない作品も貯まったしなぁ・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  LOVE SONG
ハリウッドのジェットコースター・ムービーに慣らされてきた私にとって,この淡々とした運びは,少々かったるく感じられたことは事実だが,遠い日々への追想をじわじわと広げられた感じで,妙に印象に残る作品となった。尾崎の熱心な聴き手ではなかった私にとって,有明コロシアムの熱狂やファンの入れ込みようは理解できないが,一夏の青春の一コマと考えれば納得できないこともないって感じか・・・。伊藤英明は今時珍しくきりっとした顔立ちで,昨年の大河ドラマにも出ていたが,いい味出していたようだし,高校生を演じるにはぎりぎりのところで厳しかったように思われた仲間由紀江も悪くないと思った。しかし,5万で2人,北海道から往復して,ダフ屋で尾崎のチケット買って・・・。いくら15年前でも無理っていうもんじゃないだろうか・・・。
6点(2003-01-26 13:00:06)
2.  ラヂオの時間
三谷幸喜の名を知ったのは,多分朝日新聞に連載されたコラムがきっかけだったと思う。無駄のない文章で,和田誠のカットとよく調和していた記憶がある。さらに,何ヶ月か前,本人が「クイズ・ミリオネラ」に出ているのを見た。非常に広範な知識の持ち主で,えらく感服させられた覚えがある。そうした意味でも本作に対する期待はいやが上にも高まった。番組収録が始まるまでは,ストーリーが単調で,居眠りしかけた。が,役者たちが勝手なことを言い出し,宇宙からロケットで登場,のあたりからは動きが出始め,ようやく楽しめるようになった感じだ。西村雅彦の優柔不断さ,実年齢よりは10は老けて見える鈴木京香,相変わらず芸達者な佐藤B作等々・・と,皆なかなかいい味を出していると思った。特に,渡辺謙のベンツのトラッカーは絶妙な狂言回し役とも言える(最後の自転車踏んづけるシーンはいらない)。効果音のアイディアも絶妙。ということで,取り敢えず次作に期待しておこう。
6点(2002-06-02 15:02:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS