Menu
 > レビュワー
 > 夏目 さんの口コミ一覧。4ページ目
夏目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
自己紹介 一応、映画を見るときはこのサイトの点数なんかを気にしながら選んでます。
好きな俳優は三船敏郎、ピーター・セラーズ、アル・パチーノ、ティム・ロビンス。
好きな監督は黒澤明、北野武。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ブラック・レイン
やっぱり、松田優作が強烈に印象に残ってるなぁ、アンディガルシア、マイケルダグラス、高倉健の方がはるかに出番が多いのにもかかわらず。 あとは、若山富三郎。マジもんのヤクザかと思うぐらい顔つきが凄かった。
6点(2004-06-12 00:36:29)
62.  影武者
3時間という長さは特に感じなかったけど、なんだかなぁ。 仲代に問題があるのか、はたまた黒澤監督の衰えのせいか…。
5点(2004-06-12 00:29:59)
63.  醜聞(1950)
この作品の志村喬はあんまり好きじゃないなぁ。 やっぱり、この人は七人の侍のような渋い役が最高に合ってると思う。
5点(2004-06-11 13:39:18)
64.  千と千尋の神隠し
映像もきれいだし、音楽もいいんだけど、過去の作品に比べるとなにかエンターテイメント性のようなものが足らないと思うなぁ。
4点(2004-06-11 13:34:47)
65.  バトル・ロワイアル
世間の評判に反してそこそこ楽しめる作品だったなぁ。ただ、終わった後はなんも残ないないけど。
4点(2004-06-11 13:32:53)
66.  座頭市(2003)
個人的には武さんの映画は好きなんだけど、この映画はイマイチだったなぁ。 まず、言葉が現代風でちょっと入っていけなかったし、最後のタップもちょっとなぁ。 まあ、この前日に七人の侍を見ちゃったってのも影響してるかもしれんけど。
5点(2004-06-11 13:30:42)
67.  青春の殺人者
最初の壮絶な修羅場はかなりのもんだったけど、それ以外は原田美枝子のキャラが鼻について仕方がなかった。ただ、この監督の作品は太陽を盗んだ男もそうけど、すごくパワーを感じるなぁ。
4点(2004-06-11 12:58:41)
68.  どですかでん
正直、これが黒澤監督の撮った作品とは思えないなぁ。 話自体はまあまあ見れるんだけど、あのスタジオで撮った様な感じの色彩がもう見てられなかったなぁ。ただ、六ちゃんの「どですかでん!、どですかでん!」は心に残ってるなぁ。
4点(2004-06-11 12:56:10)
69.  雨月物語
この時代の日本映画は音声が聞き取りにくいゆえに、時代劇だったんで全然話の内容を理解できなかった。字幕があったらちょっとは入っていけたと思う。
3点(2004-06-11 12:48:47)
70.  戦場のメリークリスマス
音楽が超有名だったんで見てみたけど、印象に残ってるのはスキンヘッドの武さんと音楽だけだなぁ。 やっぱり、ゲイの話はわからないなぁ。
3点(2004-06-11 12:45:54)
71.  ひめゆりの塔(1995)
内容はほとんど憶えてないし、それほど面白い印象もなかったんだけど、海をバックにエンドロールで流れてくる「花」は最高に良かったなぁ。
5点(2004-06-11 12:44:25)
72.  ピンポン
ホント中村獅童は強烈だったなぁ。いかつくて、不気味。悪役には最適だったね。 作品自体は、卓球という地味なものをよくここまでスタイリッシュに仕上げたなぁって感じ。面白いとは思わなかったけどね。
3点(2004-06-11 12:28:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS