Menu
 > レビュワー
 > 湘爆特攻隊長 さんの口コミ一覧。4ページ目
湘爆特攻隊長さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 322
性別
年齢 41歳
自己紹介 映画が大好きで、最近、ようやくシネマレビューに登録できました!見逃している名作も多いので、新しい映画には少し疎いかも(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  踊る大捜査線 THE MOVIE 《ネタバレ》 
TVシリーズからずっと見てるから楽しめました。キョンキョンが怖い…。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-26 23:05:33)
62.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 
ジブリ映画としては評価はちょっと低目かも。見ていてダルい。田舎のシーンは好きだけど。
[地上波(字幕)] 4点(2005-10-26 22:59:22)
63.  英二 《ネタバレ》 
哀川翔とのカラミが少なくて残念。冒頭の狂った少年をぶちまわすシーンは口があんぐりになった。とんぼの時から考えると体はごつくなってるけどテンポダウンしているような感じがした。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-26 22:39:25)
64.  ウォーターボーイズ 《ネタバレ》 
笑えるシーンが多くて楽しめる。続けてテレビ版をみるとより楽しめる。でもテレビ版って徐々にレベルダウンしている気がする。やっぱり最初の映画版ほどのインパクトが無い。
[地上波(字幕)] 7点(2005-10-26 22:33:04)
65.  ウォータームーン 《ネタバレ》 
なんか長渕らしくないなー。萩原聖人が初々しい。
[DVD(字幕)] 4点(2005-10-26 22:31:12)
66.  WINDS OF GOD/ウインズ・オブ・ゴッド(1995) 《ネタバレ》 
高校の時、”履歴書の最近読んだ本”を書く時に「本を読む代わりに代わりにこれを見ろ」と進められた見た映画。実は、舞台の方が有名だと最近知った。今井雅之のライフワーク的なものなのだろう。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-10-26 22:27:10)
67.  いつかギラギラする日
見た当時(小学生)、興奮してみた覚えがある。深作作品の中ではかなり好き。
[地上波(字幕)] 5点(2005-10-26 22:16:12)
68.  居酒屋ゆうれい 《ネタバレ》 
山口智子目当てで見たけど、室井滋の演技力はなんだろうか。めちゃくちゃ上手い。個人的に居酒屋の客役の三宅裕司が印象的だ。
[地上波(字幕)] 5点(2005-10-26 22:13:45)
69.  いこかもどろか 《ネタバレ》 
男女七人シリーズが大好きな自分にとっては、なかなか満足できる作品。さんまの演技はマジでうまいと思う。大竹しのぶとの共演は80年代ってかんじがする。ベンガルとのカラミで爆笑した。最後の車椅子大ジャンプで腰抜かす。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-26 22:10:33)
70.  アポロ13 《ネタバレ》 
トム・ハンクスをはじめ、ゲーリー・シニーズ、エド・ハリス、ケビン・ベーコンなど大スターが目白押しでお得な作品。ロン・ハワード監督には脱帽である。大体この映画が好きと言う人は最低5回は見てるはず。ゲーリー・シニーズは不運にもアポロにのれなかった宇宙飛行士役を演じているが、しかし今、自分にできることをやってやるというその姿に感動。
[ビデオ(吹替)] 9点(2005-10-26 21:48:13)
71.  AKIRA(1988) 《ネタバレ》 
はじめて見たのは5歳前後かなぁ。なんとなく見ていて段々とその世界観に引き込まれました。映画を見てから原作も全て集めてしまった。アフレコ法も大友作品独特の口の動きですし、音楽は独特な”音”を出す芸能山城組。色々な意味で画期的なアニメ映画だったと思う。AKIRAの真実を求める流れと反して自分の考えというか信念を貫き通す金田の姿がすごく好き。でもこの手の映画は好き嫌いがはっきり別れる作品でもあると思う。
[DVD(字幕)] 9点(2005-10-26 20:55:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS