1. キル・ビル Vol.1(日本版)
《ネタバレ》 それでこそタランティーノ!と思わず半笑いで唸ってしまいそうになる「超B級おバカ映画」に大満足でした。特にゴーゴーは最高!(とにかく強エェ!!)みんないろいろ不評が爆発してるけど、この映画はあえてツッコミいれずに気軽に観てほしいな。セリフのトチリや、安っぽい特撮(CGではない)、ありえない日本語のセリフ、どれを取ってもラブリーじゃないですか!?例えば「踊る~」とか「ケイゾク」なんか好きな人達にはこの映画の面白さが判るんじゃないかな(ちょっとムリヤリですが)。でも、こんなノリの映画は絶対日本人には作れないよ。観られた方、純粋にそう思いませんでした?PS.でもデートでは行かないほうがいいよ。B級残酷シーン満載だから、相手にちょっと引かれるかも・・・。(体験談) 9点(2003-10-31 11:45:27) |
2. 魔界転生(2003)
深作版の大ファンだったのでとても期待していたのですが、それはもう、見事に肩透かしを喰らわされました。少し大袈裟にはなりますが、これが現代での「魔界~」の解釈だとするなら、もう日本映画には未来なんてないんじゃない?と少々ブルーな気持ちになりました。唯一の救いはDVD買わずに、レンタルビデオで観たこと。ホントは観る前ちょっと悩んじゃったんだけどねえ。僕の運の強さに、1点献上しやす。 1点(2003-10-21 12:27:23) |
3. 模倣犯
マスコミでの前評判のよさと中居くんが主演ということでDVDまで買っちゃったんだけど、ビックリするくらいつまらなかった。ストーリーの流れはともかく、あのオチと安っぽいCGは「だから邦画はダメ」と息巻く映画評論家のカッコウの餌としかいいようがない。だれかDVD買い取ってくんない? 2点(2003-10-20 15:32:19) |
4. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
《ネタバレ》 初見がたまたまレディースデーだった為、まわりのオバちゃんの悲鳴や笑い声で集中して観れなかったので、2回観るハメになったんだけど、テレビや雑誌で言うように2回目がおもしろいとは思わなかった。確かにスミレさんが撃たれちゃうとこは緊張感もあったけど・・・。結局このシリーズは誰も死なないねえ。TVシリーズの真下君や今回のスミレさんが死んでれば、もっと深くおもしろい作品になったと感じるのは僕だけでしょうか? この点数はラストの和久さんの涙に。 6点(2003-10-20 13:10:16) |