1. マリー・アントワネット(2006)
《ネタバレ》 ソフィア・コッポラ、自分の中では『音楽、衣装、色』というイメージなのだが、今回も正にその通り。衣装は豪華絢爛、色使いも心得ている、音楽もロックありとセンスを見事に発揮している。ストーリーはマリー・アントワネットの視点からのみ描かれているので、淡々としてこれと言って大きな事件も無く、終盤まで進みます。そういった感じが、この監督の特徴でもあるので、色々な意見もありますが、これはこれでアリなのかと。ただ18世紀の雰囲気は皆無に等しいです。それ以上に衣装、宮殿、食事の豪華さでカバーしています。 登場人物でいえば、キルステン・ダンストは元々貴族っぽい感じの顔立ちなので、はまっていてよかった。ただ、ルイ16世は映画としてはちょっと魅力不足なのかな?!あとの人たちはいてもいなくてもいいような立場の人たちなので割愛。 この映画を『芸術』としてみた場合は評価は高いのかもしれないけど、『映画』としてみた場合は、やはりこのくらいかと・・・ [DVD(字幕)] 5点(2008-03-18 23:50:40) |
2. 呪怨2 (2003)
《ネタバレ》 前作からかなりの間隔を空けての鑑賞でした。前作を観て、ある意味恐怖映画トラウマになりかけた自分にとってはチャレンジでした。 ただ恐怖という面から考えると、2作目の慣れもあるのか、ほとんど恐怖を感じなかった。(俊雄君は全然恐くなかった) 良かった点は、ストーリーの時間軸の微妙なずらし方。鑑賞しながら、『あーなるほど』と言いたくなるような絶妙なバランス。特に新山千春のところ。評価点はそこだけかな。 もう少し伽耶子についての説明があってもよかったと思う。 あと、酒井法子は全然映画にあってなかったかな・・・最後の階段から落ちるシーンも意味不明だし・・・ 市川由衣のところもイマイチ理解できませんでした。よって評価はあまり高くないです。 [DVD(吹替)] 4点(2007-08-06 03:05:54) |
3. ブラウン・バニー
ヴィンセント・ギャロの自己満映画と言えば、それで片付けられるが、自分はそうは感じなかった。予備知識が無く見ると、最初の一時間は退屈であり、ギャロが単なる変質者にしか見えない。がしかし、それは序章でありラスト20分によってすべてを忘れさせてくれるほどの衝撃に変わる。問題のシーンは賛否両論あるみたいだが、自分は心の病んだ青年の愛する女性を思うからくる妄想だと捕らえれば全然アリだと思う。ラストのデイジーの告白は、好きだった人と別れた時の気持ちに似ていて、涙を我慢できなかった。この人の映画には台詞はあまりいらないのかなと感じた。一人でじっくり観たい映画。 6点(2005-03-02 08:39:08) |
4. GO(2001・行定勲監督作品)
窪塚主演の映画ってイメージが強く、あんまり好きなタイプの役者ではなかったので、少し敬遠していたが最近気になりだし観賞。ま、映画の中で恋愛の物語って言ってたけど、そんな気はあんまりしなかったかな。やっぱり在日のお話と言ったほうがシックリくる。ただ暴力シーンが多かったため、在日の人は暴力好きなのって言う勘違いを起こしそうにもなる映画。原作を読んでいないからなんとも言えないけど、その辺のバランスを取れてなかったのが残念・・・。 5点(2004-10-11 01:18:23) |
5. ホワイトアウト(2000)
正直、期待していただけにかなりのショックを受けた。まず、織田雄二のクサイ演技が自分にはダメだった。しかも、踊る~とあんまりキャラ変らないしね。松嶋奈々子も佐藤浩一も少し地味かな、あんまり印象にない。ストーリーも単調で毎度おなじみのパターン。アクションシーンは邦画としては上位の出来だったと思うけど、映画を見慣れてる人に、はたして通用したのか?日本映画に過度の期待しちゃだめだわ。 3点(2004-01-16 21:15:24) |