Menu
 > レビュワー
 > ヴァッハ さんの口コミ一覧
ヴァッハさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 159
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 最近は【Dramatic!】という月刊フリーペーパーを読むのがお気に入り 
毎月15日配布にビデオ屋においてあるので見かけたら持って帰って読んでみてください 
オススメです 
【好きな女優】水川あさみ、石川亜沙美
【好きな歌手】鬼束ちひろ,THE YELLOW MONKEY,Cocco
中島美嘉,いしのだなつよ,YOSHII LOVINSON

  
 


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  あずみ2 Death or Love 《ネタバレ》 
けっこう楽しめたんですけどあんまり評価はよくないですねぇ 最初は高島礼子が合うのかどうか心配でしたが、極妻女優をなめてました。いやいや敵キャラも味があってよかった②。栗山千秋嬢は味方であってほしいと願いつつ、予想通りのキレキャラなのがちょと残念(使命②とブツブツ言ってるし…)。とりあえず、誰一人映画のスタッフロールが終るまで席を立たなかったのが満足感を満たしている証でしょう。
7点(2005-03-24 01:50:53)
2.  69 sixty nine
いや~馬鹿ばっかだなぁと しかし笑わされたのだから私の負けです。好きな水川あさみ嬢はなんかあのような役どころが最近多いような…ま、楽しんでるしいいか
7点(2004-07-17 17:44:58)
3.  チョムスキー 9.11
如何にジョークを入れないと(あることはあるがボーリング~の後だと…)間がもたないかを実感しました(てか徹夜明けに見たのが悪かった)。しかし、言っていることは正論で政治家が彼のことばを引用するのもうなずけます。ベトナム戦争のころからずっと活動を続けてきているのでお歳も召しています。彼が生きている間にみなさんも観てみたらどうでしょうか? 次は万全の態勢で観ようっと
[DVD(字幕)] 8点(2004-07-17 17:33:58)
4.  偶然にも最悪な少年
何の意味があったのか全くわかんない映画  中島美嘉ファンなので甘めに
5点(2004-05-06 20:41:29)
5.  ドラえもん のび太と鉄人兵団
ま、まさかその手でくるとは~~いや、天晴れ 頭の片隅にもない発想だったのですがすがしかったです。ラストもスンバらしいものでどんなにつっこみを入れようともビクともしません。こういうのを思いついたときって一体どんな気分なんでしょうねぇ~
[ビデオ(吹替)] 9点(2004-04-22 16:14:22)
6.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争
解決策がそれだとは・・・こういうことに納得できなくなっている自分が悲しい
6点(2004-04-22 16:06:25)
7.  ゴジラVSビオランテ 《ネタバレ》 
劇場でみたときはもっと戦闘シーンは長かったように思えたけどそんなに長くはなくどちらかといえば人間達の攻防戦が多く描かれている作品 結局抗核バクテリアって効いていないみたいだし お気に入りのとこはビオランテの口内いっぱいに広がる歯、歯、歯!!!何故あんな口になったのか? まぁでもそのおかげで格好よくなってるけどね この日本での軍事予算はすごい額になっているんだろうな
6点(2004-03-18 19:17:58)
8.  鮫肌男と桃尻女
正直おもしろいんだか、おもしろないんだかよくわからなかった。ヒロインがココリコ田中の奥さんだったので珍しくて気長にみていたけど・・・ 印象に残ったキャラは山田君とタヌキぐらい イマイチ方向性というか笑わせたいのかどうかというのがよく分からなかった。 自分的にはよくぞ堀部をつかってくれた!かな
4点(2004-03-17 02:45:50)
9.  僕が僕であるために<TVM>
キャストがすごかったのは憶えています にしてもツヨポンはこういう役がよく似あう 録画しているビデオには後半の衝撃シーンからぷっつり切れていたので久々に観たときはショックだったなぁ(その前はさんまのスポーツの特番、99とかフリースローのでおもしろかった) 昔のイメージで
5点(2004-03-13 08:29:16)
10.  trancemission トランスミッション
すいません 正直楽しめなかったっす 好きなイエモンが出ているので借りたけど後半のトランス?シーンはダレます 借りさせたビデオのパッケージに+1
[ビデオ(吹替)] 2点(2004-03-12 23:01:29)
11.  機動戦士ガンダムF91
それなりに楽しめました。それ以上でも以下でもありません
5点(2004-03-11 11:54:14)
12.  幽☆遊☆白書
これはイマイチだったすね 声は聞いたことある人だったけど、興味もてないキャラだったっす 
4点(2004-03-11 07:25:30)
13.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
お子ちゃま達のキレっぷりはついていけなかったけど、ファンネル(卑怯)とかは好き セイラもみたかったけど
6点(2004-03-11 06:10:19)
14.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
ジオングのとの一戦が好きなので(ほかも好きだけど)少し高めで
7点(2004-03-11 00:42:04)
15.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
Ⅰ、Ⅲに比べると仕方ないけどゆっくりでちょい退屈だった。シャア専用ズゴック目当てかな
5点(2004-03-11 00:33:56)
16.  機動戦士ガンダム
ゲームで知っている台詞を聞いて「ああっここで使われてるんや」という感じで見てました。まぁそれなりに楽しめたので
6点(2004-03-11 00:07:33)
17.  千と千尋の神隠し
お父さんとお母さんが豚になるシーンはゾワッとしたもんです。絵はまたいっそうきれいになっていてって別にコメントいらんね  ハウルの動く城に期待です
6点(2004-03-07 23:21:54)
18.  さとうきび畑の唄〈TVM〉
これが登録されているとはうれしいな えーっとさんまさんのキャラが楽しくて、もし戦地に赴くときこういう人が隣にいたらいいなと思いました。みんな役を見事に演じきれていたし、お気に入りの仲間由紀恵嬢も出てるし大満足(^.^) 泣ける内容になっておりよかったです
[地上波(字幕)] 8点(2004-03-07 03:40:09)
19.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
朝にやっててうとうとしながら観てたけどストーリーがいつものノリとちょと違っていたので記憶に残っています んでよく観たら製作者に押井守ってあったので納得しました ご賞味あれ(^^)/
6点(2004-03-07 00:22:45)
20.  ブラック・レイン
うーやっぱ松田優作さんはうめーや でもそのせいでか主役のマイケル・ダグラス他の印象が薄く感じましたな 
6点(2004-03-04 21:40:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS