1. メンフィス・ベル(1990)
兵士たちがアメージング・グレースを歌うシーンが気に入って何度も繰り返し見たのを覚えてます。 [DVD(字幕)] 6点(2010-01-23 19:42:19) |
2. ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
全編漂う外国から見た胡散臭さがいい [DVD(吹替)] 5点(2010-01-23 19:16:32) |
3. 七人の侍
なんで映画好き語っておいてこの作品スルーしてたんだ俺のバカバカ大馬鹿野郎! [DVD(邦画)] 10点(2009-09-03 14:41:38)(良:1票) |
4. 砂の器
ネタバレ あれほど辛い別れをして会いたいと思っているのかなと思いきや、殺人を犯してまで会うことを拒むのは過去との決別、新しい人生という事以外にハンセン氏病のせいもあるのだろうか?ハンセン氏病の知識があればもっとよかったかも。 [ビデオ(邦画)] 7点(2007-02-26 06:56:26) |
5. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
入場者が6000万人もいたんですね。すごいイベントだったんだな大阪万博は。ひろしの回想シーンにプラス1点。もっと年を重ねたらあのシーンはもっともっと浸みるんだろうなあ。 [ビデオ(邦画)] 7点(2006-08-27 21:06:03) |
6. おばあちゃんの思い出
初っ端からぼろぼろ泣いてました。いいです。 [DVD(邦画)] 7点(2006-08-26 17:06:04) |
7. もののけ姫
何度見てもアシタカ格好ええなーって思う。森を駆け回り、自然や動物と心を通じ合わせる野生味と、先祖へのうやまいや武道などで培われたであろう落ち着きや勇気を併せ持つアシタカ。いい男だよな ホント。ただあの小刀をサンにあげたのはいただけなかったなー。あとヤックルにメロメロ。 [ビデオ(邦画)] 9点(2006-05-16 02:05:43)(良:1票) |
8. 逆境ナイン
原作大好きなので楽しんで見ることができた。玉山と田中に違和感を感じなかった。ただ少しテンポが悪かったような気がするし、玉山のヒゲがずっと気になった。 [DVD(吹替)] 8点(2006-04-15 13:18:40) |
9. 耳をすませば(1995)
夢を持った二人のプラトニックラブ。青春。 [地上波(吹替)] 6点(2006-04-15 13:10:02) |