1. 魍魎の匣
《ネタバレ》 原作は読んでいないので、映画だけで感想を書きます。堤・椎名・阿部の3人のからみはとっても目の保養になります。セリフの掛け合いも楽しいです。見に行く価値があります。宮藤さんのキャスティングは少しアクが足りない気がしました。ストーリーが少し複雑に展開するし、一気にたくさんの登場人物が出てくるので、最初話についていくのに必至でした。どうしてあんなに娘達がイカレているのか、木場刑事の心情の変化など何箇所か理解出来ませんでしたが、最後にはなんとか話の全体像が見えてきました。私は仕事柄オペ室に入るので、血まみれの患者さんは見慣れていますが、それでもこの映画は少しだけ気分が悪くなりました。でも、それは決して悪い意味ではなく、映画として成功してるってことでしょう。イケメン3人衆で映画をシリーズ化して欲しいです。 清水さん、ちょっと老けた?? [映画館(邦画)] 7点(2007-12-31 11:50:36) |
2. キサラギ
《ネタバレ》 皆さんが書かれているように、プラネタリウム、アイドルの顔出し、宍戸錠さんのくだりは必要ないように思いました。ユースケと香川さんの秘密がわかってくるあたりが一番引き込まれました。塚地の体調不良のエピソードは必要だったのかな?小栗旬の「僕が一番遠い」のところはおかしくて切なくてぐっときました。最後の全員で踊るシーンは良かったなぁ。とにかく最近の邦画のなかでは光る作品です。おすすめです。 [映画館(邦画)] 8点(2007-12-18 23:17:18) |
3. 男たちの大和 YAMATO
戦争はいやだと素直に感じさせてくれた所は高く評価しますが、どうもキャスティングが気になって仕方なかったです。若手の俳優さんたちは良かったのですが、ベテランさんの良さが出ていない気がしました。反町さん一茂さん共に頑張っていたけれど、違和感あってセリフに重みが感じられなかったし、渡・勝野・林・奥田さんたちはみなさん好きな俳優さんなんだけれど、ミスマッチな気がして、私の中ではしっくり来なかったです。寺島さんや京香さんも…。じゃ、誰にする?と言われると悩んでしまうのですが。 [地上波(邦画)] 7点(2007-04-14 22:46:37) |
4. 隠し剣 鬼の爪
《ネタバレ》 結局何が言いたい?内容詰め込みすぎでピントがぼけているような。最後は仕置き人だなんて。 私はキャスティングか納得いかないです。義理弟は吉岡君じゃないといけないの?田中邦衛さんや倍賞さんは本当に必要?高島さんや松さんは薄幸さが足りなくて骨太な感じだし、みんな素敵な俳優さんなんだけど、このストーリーにはフィットしないように思います。 [地上波(邦画)] 6点(2007-02-24 00:20:59) |
5. UDON
《ネタバレ》 もっと堅実なつくりの展開かと思っていたら、随分期待はずれでした。 うどん食べたくて仕方なくなるかな?と思っていたら、そうでもなかったし。 この映画で言いたかったことって、何なのでしょう。 最後のオチにつながる、途中のSFXみたいな部分はいらないと思う。 [映画館(邦画)] 4点(2006-08-26 23:45:21) |