Menu
 > レビュワー
 > Yoshi さんの口コミ一覧
Yoshiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1051
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴールデンカムイ
動きから表情まで漫画チックだが違和感なく観れた。むしろ俳優陣達のキャラのなりきり度が高く原作へのリスペクトが感じられ好感が持てた。この作品単体では完結するストーリーではなく序章的作品。中ボス的な者を倒すなり何か大きな山場があれば1本の作品として評価できるが、それは次回作以降という事なので、消化不良は残った。
[映画館(邦画)] 5点(2024-01-24 04:29:52)(良:1票)
2.  劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
アニメの1話レベルの話を映画館で観た感じ。キャラクターの過去を描いたり、各キャラクターが絶対絶命に陥るような場面でハラハラドキドキさせてほしかった。
[映画館(邦画)] 4点(2023-12-28 21:07:35)
3.  乱れる
あの高峰秀子さんが乱れるって意味でインパクトがあった作品でした。
[DVD(邦画)] 6点(2023-12-16 00:53:08)
4.  君たちはどう生きるか(2023)
子供向けではないな。そういうのはもう作らないんだろうな。
[映画館(邦画)] 4点(2023-12-06 18:32:08)
5.  すずめの戸締まり
ロードムービー的な所が冗長で、そういうシーンを描きたかったんだろうなと感じた。肝心の解決シーンも今イチ盛り上がりなかった。
[DVD(邦画)] 4点(2023-12-06 18:31:10)
6.  ゴジラ-1.0
勇者・敷島が成長して魔王・ゴジラを倒す物語。盛り上げ方は上手かった。
[映画館(邦画)] 6点(2023-11-29 17:59:45)
7.  THE FIRST SLAM DUNK
アニメが途中で終わってしまっていたので、いつか続編をと待ち望んでいた者です。作ってくれた事に感謝です。大人なスラムダンクを見せてもらいました。
[映画館(邦画)] 7点(2023-01-12 21:35:46)
8.  鳩の撃退法
事実とフィクションが入り混じった展開で、実際の小説家も経験を基に想像を膨らませて書いている人もいると思う。そんな手法を映画で見せられている感じだった。
[DVD(邦画)] 6点(2022-09-16 12:54:03)
9.  アイの歌声を聴かせて
ミュージカル風に進む所は良かった。物語に進むにつれ関係が把握できてきて、それぞれの行動は納得はついた。シオンは、ポジティブ暴走AIロボットという感じで、好感は持てたが、ネットワーク上で駆け巡る所は都合よすぎで、もう少し納得がいく説明がほしかった。全体的に楽しめたので、こういうオリジナル作品はどんどん作ってほしい。
[DVD(邦画)] 5点(2022-08-09 19:55:45)
10.  花束みたいな恋をした
どっちの気持ちもわかるから見ててつらかった。
[DVD(邦画)] 5点(2022-03-07 06:36:48)
11.  東京リベンジャーズ
原作ありきで、比較されるのはしょうがない。東京リベンジャーズという作品を世間一般に広く宣伝したという意味では映画化した意味はあったと思う。イメージを崩さなかったのも評価できる。盛り上げ方はイマイチだったかな。そこはアニメの方が上手かったと思う。
[DVD(邦画)] 4点(2022-03-02 21:13:22)
12.  あなたの番です 劇場版
ドラマ見てました。出演していたキャストを使って、舞台を変えて、適当に混ぜて作ったような感じですね。Huluで配信されていた扉の向こうレベルのクオリティでしたね。
[映画館(邦画)] 3点(2021-12-27 17:18:14)
13.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
シンジが変えた世界後を描いた点は良かった。見ててワクワクした。戦闘シーンは迫力あったが、敵の倒し方がいまいちわからなかったので、爽快感はなかった。ゲンドウとシンジの戦いはシュールだった。これで最後の作品だが、エヴァを見てきて良かった。これで庵野さんもエヴァから解放されたんじゃないのかな。
[映画館(邦画)] 6点(2021-03-11 00:39:07)
14.  Fukushima 50
実話を基にしているので難しいと思うのですが、映画としては盛り上がりには欠けます。再現ドラマとしてはよくできていますが。
[DVD(邦画)] 4点(2020-12-01 22:10:19)
15.  劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
鬼滅の刃シリーズ始まったな・・・続編があったら、また見に行っちゃうだろうなー。
[映画館(邦画)] 6点(2020-11-14 23:46:02)
16.  仮面病棟
ここに入院したくないですね。
[DVD(邦画)] 3点(2020-08-18 05:03:22)
17.  復活の日
今見るとなかなかいい作品だなと感じますが、平時だったらめっちゃ叩きそうです。
[インターネット(邦画)] 5点(2020-06-05 08:41:43)
18.  スマホを落としただけなのに
ホラーに徹すれば良かったのにね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-03-26 21:10:16)
19.  響 HIBIKI
お伽の庭というものがどんなもんか。話はそれからだ。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-03-10 09:32:23)
20.  寝ても覚めても
一緒になるって決めた時は亮平=麦だったけど、亮平と別れると決めた時は亮平>麦になったんだね。一瞬ホラーになる展開か!?と思ったが違ったか。麦と朝子が淡々としててわかりづらいわ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-03-10 09:28:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS