Menu
 > レビュワー
 > トニー・モンタスキュー さんの口コミ一覧
トニー・モンタスキューさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 43
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  犬と私の10の約束
映画じゃない・・・日本の深夜にやっているドラマレベル。こんなの造ってたら日本の映画のレベルは上がらんよ。
[DVD(邦画)] 0点(2009-10-11 04:00:54)
2.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望
私が思うに映画としての質を上げたいなら、客寄せのためにもならない芸人を使わずちゃんと演技の出来る人を集めるべきだったと思います。それくらいこの映画に出てる俳優、または芸人の演技は酷い。ストーリーもめちゃめちゃ。1は普通に見られましたが、これはホントに酷かった。。。
[DVD(邦画)] 1点(2009-08-25 01:52:40)
3.  キル・ビル Vol.1(日本版)
日本人であることを誇りに思えた作品だった。センスがハンパない。
[映画館(字幕)] 10点(2009-06-02 11:10:16)
4.  用心棒
う~ん、つまらない。ラスト・マン・スタンディングの方がまだおもしろいと言ったらどれだけの人に怒られるだろうか。。。
[DVD(邦画)] 3点(2009-05-17 12:31:05)
5.  ブラインドネス 《ネタバレ》 
つまらない~、マジで。集団レイプされた後仕返しに男のペニスをちょん切ればまだ気分が晴れました。まあ、最後に見えるようになるので見終わった時にはストレスは消えてますけどね。。ジュリアン・ムーアがもっと頭が良ければこんなことにはならなかったはず。あと犬達は目が見えてたんですかね?見えてたとしたら食料くらい自分で確保するでしょ、元々犬は野生動物だったんだから。ただ後半から映画としてまともになります。あと、演技が下手で盲目に見えない人も若干います。困ったもんです。。 
[DVD(字幕)] 3点(2009-05-07 21:05:49)
6.  GOEMON
キャシャーンは否派です。CGはスリーハンドレッドと比べると差は歴然です。マトリックスと比べても劣ります。ひたすらアニメを見ているような感じを受けました。ただこれが邦画の限界だと思って見るのなら気にはならないかもしれません。
[映画館(邦画)] 5点(2009-05-06 01:12:02)
7.  フラガール
邦画の悪さが全編にわたって醸し出ています。
[DVD(字幕なし「原語」)] 1点(2009-02-15 21:37:51)(良:1票)
8.  手紙(2006)
原作はどうか知らないけど、映画の脚本としては最悪。ありえない偶然の連続と台詞のリアリティーがないので映画としての説得力がない。テレビドラマのレベルです。
[DVD(邦画)] 1点(2009-01-24 05:35:13)
9.  アフタースクール
運命じゃない人を前に見て全くおもしろいと思わなかったので、今回こそと思って見たんですけど案の定退屈でした。この映画はQ(クエッション)が提示されてないのにA(アンサー)をだせといわれているような映画です。一般受けする映画だとは思わないんですけどね・・・
[DVD(邦画)] 2点(2009-01-10 15:51:10)
10.  イキガミ
この映画は、SF的な要素に疑問を持たなければ良い映画だと思います。残された時間で本気で生きる人たちが描かれています。人間死ぬ気でやれば何でも出来るっていうメッセージも込められているんじゃないかな?
[映画館(邦画)] 7点(2008-12-08 15:57:52)
11.  光の雨
なんだか惨めな学生たちです。マルクス主義を信じていたというより、、なんていうかホントに彼らの心境が理解できません。傑作ではないですが多くの人に見てもらいたいですね。
[映画館(字幕)] 5点(2008-12-08 15:50:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS