Menu
 > レビュワー
 > バディバディ さんの口コミ一覧
バディバディさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 6
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン
原作の漫画もTVも観たこともなく、たまたまタイミングが合って劇場に足を運んだものの、どうせ子ども向けの映画だしやっぱりやめるかと悩みつつ入館。しかしこれが何と実に面白い、というか泣ける。魂が揺さぶられる感じかな。 同時上映(があるとも知らず)の炎の中忍試験とかいう映画が終わって、エンドロールが流れた時にはこれで終わりかとちょっと焦ったけど、その後本編が始まり…いやあこんな面白いのかと得した気分に。今回の脚本は東山彰良(大藪春彦賞)が担当していたが、これがやっぱりすごい!「えっ、うそっ、そうくるか」って展開がたまらない。親と子、父と息子、そして仲間とは、絆とは何かを突きつけられる。これは観て損はない1本。
[映画館(邦画)] 8点(2011-08-01 22:51:31)
2.  天空の城ラピュタ 《ネタバレ》 
個人的には、ジブリ映画の中でも1、2位を争うかな。もう何十年も前の映画なのに、色あせない普遍性があるテーマだね。劇場で観なかったことを後悔してる。 TVやビデオ、DVDなど十回以上は観たはずなのに、何回観てもパズーがシータを見事ハグして救出する場面では涙が出るし、ドーラ一家と出撃する場面ではワクワクする。昔NHKで放送されていたTV版の未来少年コナンの大ファンだったので、このラピュタが大好きな理由もそんな要素を含んでいるからなのかもしれないな。 もうこんな映画を作れなくなった?のか、それとも自分が歳を取って感じなくなったからなのか、最近のジブリには面白いと思う映画がなくて残念だなあ。それはともかく、何十年も色あせない、ハラハラドキドキの冒険と人間の本質と愛を感じて、とっても爽やかな感動をもらえる、日本アニメ映画の金字塔的この作品に感謝。
[地上波(邦画)] 10点(2011-07-31 19:13:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS