1. 十三人の刺客(2010)
《ネタバレ》 クライマックスで島田が刺される場面はオリジナルの方が人を感動させるように思う。親友でありながら立場上殺し合いをしなければならないという武家社会の宮遣いの辛さ切なさをオリジナルは良く描いていたが、本編は何か味付けが違うように感じさせた点が少し残念。 [映画館(邦画)] 5点(2011-01-25 13:28:56) |
2. 天空の城ラピュタ
そんなにおもしろいかなぁ。何かこう説得っぽいというか抹香臭い感じがするのはなぜなんでしょうか。確かに楽しく感動するんだけど、見終わった後のこの物足らない苦さはなんなのかな。好きなんですよ、この手の映画は。何か残らないんだなぁ。残念です。 [DVD(邦画)] 2点(2011-01-21 16:29:18) |
3. ハウルの動く城
《ネタバレ》 「しばらく待たれよ。」この声を聞くとホッとするんだよね。 [DVD(邦画)] 7点(2010-12-16 17:31:11) |
4. 大魔神
《ネタバレ》 魔人の頭に鉄杭を打つと(なんちゅうバチ当たりな!)血がタラタラと出てくるところが結構トラウマです。小さい頃この映画に触発されて「埴輪」に興味を持ったことが懐かしい思い出です。 [DVD(邦画)] 8点(2010-12-16 17:24:18) |
5. リング(1998)
怖い怖い!!!映画の始まりの暗いくらい波の映像がかなり怖かった。 [DVD(邦画)] 8点(2010-12-14 13:22:19) |
6. 七人の侍
もう10度目の鑑賞ですが、男の熱さ・悲しさにどうしても涙が出てしまうのです。洋画・邦画の中で文句なくNO.1評価です。 [ブルーレイ(邦画)] 10点(2010-12-14 13:06:58) |