Menu
 > レビュワー
 > ザ・チャンバラ さんの口コミ一覧
ザ・チャンバラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1274
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介 嫁・子供・犬と都内に住んでいます。職業は公認会計士です。
ちょっと前までは仕事がヒマで、趣味に多くの時間を使えていたのですが、最近は景気が回復しているのか驚くほど仕事が増えており、映画を見られなくなってきています。
程々に稼いで程々に遊べる生活を愛する私にとっては過酷な日々となっていますが、そんな中でも細々とレビューを続けていきたいと思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : インド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロボット
37億円を投じて製作された、インド映画史上最大の超大作。インド映画はハリウッドの1/3以下の予算で作られると言われますから、本作はハリウッドで言えば1億ドルバジェットに相当する特大作品。全世界で投資を回収するハリウッド映画ならともかく、基本的には国内マーケットのみで帳尻を合わせねばならないインド映画にとって、本作は記録的大ヒット以外の結果では困るという勝負作だったというわけです。。。 そんな重圧の中で製作されたとは思えないほど、内容の方は肩の力が抜けまくっております。「細けぇことはいいんだよ」と言わんばかりに、リアリティとか論理的整合性といったものはことごとく無視。還暦過ぎた男性が歌って踊ってアクションを決めて、クライマックスでは数十人にまで増殖するという狂いまくった内容となっています。まさにラジニカーント尽くし。初老のラジニカーントが超美人の女子大生から惚れられているという設定も当然のこととして流されており、インド人にとってのラジニカーントとは、トム・クルーズとブラッド・ピットとジョニー・デップを合わせた程の絶対的なスターであることがよくわかりました。ここで強調したいのは、ラジニカーントがメリル・ストリープやトム・ベレンジャーと同い年だということです。。。 VFXの出来は凄まじいものがありました。ハリウッド大作と比較しても遜色ないほどのクォリティを誇っており、膨大な製作費をきちんと映像に反映できています。見せ場のアイデアも面白く、ハリウッドの猿真似ではなくオリジナリティで勝負している点で感心しました。等身大ロボットが密集して巨大な球体や大蛇、果ては巨大ロボットに変形する場面なんて、あまりの豪快さに圧倒されてしまいます。その一方で、常にダサさが付きまとっている辺りがなんともインド映画らしいところ。特に、主人公ロボットのエンドスケルトンのデザインは一体何ですか。桜金造みたいな間抜けな顔で、これはデザインで笑わせようとしているのか、はたまた、インド人にとってロボットの顔とはこんなイメージなのか、製作側の趣旨を掴みかねます。。。 全体としては、見応えのある映画だったと思います。ただし長い。177分のタミル語版ではなく139分のヒンディー語版で鑑賞しましたが、それでも長い。インド映画界では「映画は長いほど良い」とされているようですが、日本人の私にとってはなかなか厳しいものがありました。
[DVD(字幕)] 6点(2012-12-16 14:55:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS