1. 少林サッカー
大ヒットしすぎた感じ。言われるほど良くはなかった。香港人の笑いのセンスはちょっと合わない。でもCGとカンフーの組み合わせは迫力があったよ。 6点(2004-04-25 20:58:40) |
2. アクシデンタル・スパイ
いつものジャッキーだった。でもラストは本筋とは関係ない気が・・・ 6点(2004-04-11 15:28:38) |
3. ナイス・ガイ
カンフーが少ない以外にも問題がありそうだが・・・しかしジャッキーの映画はこんなんじゃない! 4点(2004-04-02 16:16:19) |
4. 炎の大捜査線
ジャッキーが死ぬ、しかもあんな簡単に。それだけでも駄作です。「これで終わり!?」あの虚脱感は思い出したくない・・・ 2点(2004-03-20 14:06:41) |
5. デッドヒート
これはひどかったな・・・ 3点(2004-03-20 13:59:19) |
6. 九龍の眼/クーロンズ・アイ
あのアパアパ男は何者なんだろう。あんなに強くインパクトのある悪役ってそうはいないぞ。ガチンコで三段蹴りはすごすぎる。あ、もちろんジャッキーも強いです。 7点(2004-03-20 13:55:27) |
7. 酔拳2
1に比べれば落ちるが、それでもハイクオリティ。でもラストはあんなのでいいの? 7点(2004-03-20 13:50:58) |
8. プロジェクト・イーグル
小学生の時にジャッキー映画は見まくったが、そのとき一番記憶に残っている。巨大扇風機で人が飛ぶ飛ぶ。この物語の手軽さがジャッキーの真骨頂。 8点(2004-02-05 16:06:37) |
9. HERO(2002)
随分映像美にこだわって、どこかのPVみたいな映画だった。ただアクションの方はこれといってすごいところも無く終わってしまった。大体始皇帝が中国を統一したあと何をするかを大抵の人は知ってるわけで、「いい君主になる」と決意表明されても納得いかない。中国の歴史は長いんだから、もっと別の王にすればよかったのに。 6点(2004-01-31 13:57:52) |
10. グリーン・デスティニー
アクションは百点満点。これぞカンフーだ。景色、音楽共によし。物語のほうにはさほど魅力は感じないのは仕方ない。ヒロインと盗賊の馴れ初めは強引過ぎる。しかしそれを補って余りあるカンフー。ジェット・リーが奥さんの出産を理由に出演を断ったのはいかにも惜しい。ハリウッド俳優が安易に披露するカンフーとの違いを見よ。 8点(2003-12-22 21:16:30) |
11. 少林寺
これぞ本物。人間って凄いなあ。リンチェイが若い!カンフーが鋭い!「あの」作品も見習って欲しい。 7点(2003-11-09 00:55:34) |
12. ファイナル・プロジェクト
この作品は結構好き。 7点(2003-10-30 00:11:26) |
13. ゴージャス
ヒロインにいらいらした映画。ボクサーとの対決は良かったが・・・ 5点(2003-10-30 00:09:23) |
14. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ/天地風雲
初めてリンチェイの凄さを知ったのがこの映画。衝撃だった。 8点(2003-09-29 13:57:34) |
15. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇
獅子舞がごちゃごちゃしててカンフーが良く見えなかった。 5点(2003-09-28 18:00:52) |
16. ポリス・ストーリー/香港国際警察
熱い!ヤバい!間違いない! 8点(2003-09-10 18:03:47) |
17. ツイン・ドラゴン
ジャッキー映画の中じゃ好きなほう。2が見たい。 8点(2003-08-29 20:09:52) |
18. レッド・ブロンクス
いかんよジャッキー。ジャッキー映画の中でも最悪の部類。テンポが悪い。 3点(2003-08-26 14:59:06) |
19. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
物語中盤の棒術対決は凄すぎる。人間の動きじゃないよ。 8点(2003-08-19 15:31:13) |
20. プロジェクトA
最近テレビでやってくれないんだよなあ・・・もう一回みたい。 9点(2003-08-01 20:21:38) |