Menu
 > レビュワー
 > なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154) さんの口コミ一覧
なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 244
性別 男性
自己紹介 (^-^)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  デッドヒート
最初から最後まで、もう、とっちらかって収拾がつかなくなっている悲惨な作品。パチンコ店のドタバタはまだ許せても、クライマックスのレース、どうやら場所は菅生らしいけど、いったい何の草レースなんだよ!?って言いたくなるほどの凄まじさ。設定ぐちゃぐちゃで意味不明。レースシーンで早回しとは一体・・・。時折本物のN1マシンが画像にカットインしてくるがw。繋ぎに使ったんだろうけど、編集もいい加減の極みです。もう少しちゃんとしようよw。そういえば「キャノンボール」のスタリオンや、タイトルを忘れたが急斜面の貧民街みたいな坂を滅茶苦茶に下るシーンなどなど、ジャッキー・チェンが作品を問わずよく三菱車に乗っているのは、単純にスポンサー関係だろうか?
3点(2003-10-23 01:44:21)
2.  少林サッカー
馬鹿馬鹿しくて好き。
5点(2003-10-19 17:35:27)
3.  キャノンボール
おばか映画ですがなかなかいい感じです。あれこれスターは出てくるわ、当然の如くパロってるわ、ストーリーは単純で判りやすいわ・・・随分昔に観た「激走5000キロ」(たしかそんな邦題だった。キャノンボールならぬ「ガムボール・レース」だったけど)みたいな、ちょいリアル系の公道GPものよりも終始笑える分楽しい。バート・レイノルズ、濃くていいですなぁ。思った通りのラストでした。
6点(2003-07-04 18:55:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS