1. 少林サッカー
なぁ~んにも考えずに楽しんで観られる一本。お馬鹿っぷりもここまでくればサイコーですね。めっさ現実離れした内容ですが面白かったです。 9点(2004-04-20 21:11:57) |
2. ドラゴン怒りの鉄拳
リー師祖も素晴らしいがスズキ役の橋本力さんも素晴らしい!やはり時代劇俳優だけあって、刀を構える時のあの美しい姿勢と見事な刀さばき!それでいて本当に「殺したる!」という殺気がビンビンに伝わってくるアノ眼!リー師祖に負けず劣らずの存在感で、ホント感服仕った・・・というカンジです。さすが「リキ魔神」! 9点(2004-03-05 01:11:06) |
3. HERO(2002)
映像が綺麗!ただそれだけ! 4点(2004-02-28 21:46:44) |
4. 拳神/KENSHIN
サモ・ハン、ユン・ピョウで衝動買いしたDVD。少しワクワクしながら観たのですが、観終わったあと「・・・ハァ」。もうこれでもか!というCGに目がやられました。目がチカチカしっぱなし。CGエフェクトとワイヤーアクションのやりすぎで、何の魅力もないダッサイ映画になってしまっていると思いました。 0点(2004-02-28 21:26:41) |
5. ドラゴンへの道/最後のブルース・リー
最後のコロシアムでのファイトシーンは最高です!あのファイトシーンを超えるものは無いのでは?と思います。またリーが娼婦の部屋の鏡の前で一人シャドーをするシーン。蹴りも速いけど突き(裏拳?)が速すぎて見えません。それにウォン・イン・シックの「おまいは~、タンロンくぁ~?」のセリフも脳裏に焼き付いて離れません。とにかくブルース・リーの主演作の中ではこれが一番好きです! 10点(2003-09-07 19:06:33) |
6. 少林寺
リー・リン・チェイもよかったけど、ぼかぁやっぱしユエ・ハイがサイコー!あの力強く素早い蟷螂拳にほんっとシビれました!アノ蟷螂拳をもっともっと見たかった。 10点(2003-09-07 18:55:45) |
7. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
リー・リン・チェイとドニー・イェンの対決には只々コーフン!俺等と同じ人間とは思えない二人の棒捌きに只々コーフン!白蓮教のクン大師との対決もコーフンしましたが、ワイヤーアクションがチョットうざったいほどあり過ぎたので少し萎え気味。けどリー・リン・チェイの強さ満開のこの作品、サイコーでした! 10点(2003-09-07 18:40:06) |