Menu
 > レビュワー
 > ジブラルタの星 さんの口コミ一覧
ジブラルタの星さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 193
性別 男性
自己紹介 私は、映画にポリシーとレジスタンスが無ければだめというニューシネマ世代です。ただし、その反動からか、全くの娯楽作品ばかり見ていた時期がありました。最近は、レンタルビデオで鑑賞する事が多くなってきているのですが、若い時に映画館で見た作品も思い出しながら書き込みをしています。今の若い人たちはいいですね。レンタルビデオという方法で、たくさんの映画に触れることができて。私が若い時は、映画館でしか、だめでした。だから、映画の印象は一緒に見に行った人との思い出も色濃く含まれているのです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  墨攻 《ネタバレ》 
原作と映画は別物。という見方をしなければいけないわけですが、この映画はある意味では原作を上回るできです。こうえんちゅうの最後などは、映画が上です。包囲軍の扱い方などもていねいになっています。女性をだすのは、意見が分かれるところだろうと思いますが、りょう王やその取り巻きの卑劣さをみる上ではよかったのではないでしょうか。
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2008-03-18 14:25:24)
2.  少林サッカー
太極拳をする饅頭屋の女の子が、とっても面白い。顔が次々と変わっていく。顔にハエがたかっているシーンは、笑ったなあ。おかまの美容院で、イメージチェンジ。最後はスキンヘッド。「お前は、火星に帰れ」はよかった。けっこう差別発言もあり。日本では、作りづらいかもしれない。
6点(2003-09-10 22:06:22)
3.  HERO(2002)
着物の色を変えることによっていろいろなパターンに派生していくのは、やや懲りすぎのように思う。中国の映画は、けれんが多すぎてひいてしまう。
5点(2004-01-25 17:54:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS