1. 欲望の翼
ネタバレ 映像は綺麗だし、スタイリッシュではあるが、それだけに感じてしまった。僕にはダメ。 [映画館(字幕)] 4点(2019-02-03 19:35:16) |
2. 恋する惑星
ネタバレ 前半と後半があるが、断然良いのはレオンが出ている後半。映像はスタイリッシュで綺麗だし、でもそれだけかも。フェイウォンが可愛い。 [映画館(字幕)] 8点(2019-02-03 19:33:29) |
3. 花様年華
ネタバレ ウォンカーウェイの頂点。全編、スタイリッシュな映像。トニーレオンの倦怠感のある演技。ストーリーは、? [映画館(字幕)] 8点(2019-02-01 15:59:47) |
4. インファナル・アフェア
ネタバレ ストーリー良し。テンポ良し。何より、プロットが秀逸。スコッセッシの映画にない仏教的無常感も感じる。サスペンスもあり、素晴らしい映画。 [映画館(字幕)] 10点(2019-02-01 15:55:33) |
5. 燃えよドラゴン
ネタバレ ある意味、映画史を変えたブルースリーの体技。アクション。そして、鏡の間のシークエンス。 [映画館(字幕)] 8点(2019-01-28 21:56:17) |
6. さらば、わが愛/覇王別姫
ネタバレ 僕にはダメだった。中国の歴史のなかでのBLの話としか思えない。 [映画館(字幕)] 5点(2019-01-22 13:04:43) |
7. HERO(2002)
ネタバレ 武侠映画は、こうでなくっちゃ。色彩・アクション・荒唐無稽。空駆けるヒーロー・ヒロイン。馬鹿馬鹿しい程の剣。美しい女優陣。ザ娯楽映画。 [映画館(字幕)] 8点(2019-01-18 13:11:17) |
8. 黒衣の刺客
ネタバレ 武侠映画。でも、他の武侠映画と違いアクションシーンが目を引かない。個人的にダメだった。 [映画館(字幕)] 5点(2019-01-17 17:02:45) |
9. 恐怖分子
ネタバレ ストーリーは、あってなきが如し。というよりも、映像に心をもっていかれる。スタイリッシュ。ハードボイルド。圧倒的きれっきれっ。 [映画館(字幕)] 9点(2019-01-17 13:06:11) |
10. ブレードランナー
ネタバレ カルト オブ カルト。封切り時にガラガラの映画館で見た衝撃は忘れられない。映像が良い。雨のシーンが良い。レプリカントが良い。 [映画館(字幕)] 10点(2019-01-11 23:04:16) |
11. ラ・ラ・ランド
ネタバレ 楽しかった。素敵なナンバーが多かった。ミュージカルはこれでなきゃ。厳密に見れば、最初と最後だけの映画だけど満点。 [映画館(字幕)] 10点(2019-01-02 17:45:18) |
12. アサシン クリード
ゲームが原作の映画と後で知ったが、もう少し面白く出来たのでは。ストーリーがつまらない。キャラは立っているのに残念。 [映画館(字幕)] 4点(2018-12-28 05:42:55) |
13. 悲情城市
悠々たる時間の流れの中に委ねられる満悦できる歴史映画(他に、1900年やゴッドファーザーサーガなど)。映像がしっかりしているので、満腹感。ゴッドファーザーを東京物語で撮ったと呼ばれる作品。台湾の歴史及び80年代の台湾ニューウェイブを知れる映画。懐かしい感じ(台湾映画には良くある)ではあるが、単なるノスタルジー映画でない。必見。個人的には、この後、エドワード・ヤンの素晴らしい映画を知る。 [映画館(字幕)] 10点(2018-12-22 21:30:17) |
14. グランド・マスター
個人的に初のカーウェイ作品。この時の印象は、映像が綺麗だなあと思ったぐらい。後に、カーウェイ作品には、はまったのだが、この作品は特に何もなし。アクションを期待して、舞踏映画を見せられた感じ。 [映画館(字幕)] 5点(2018-12-22 21:16:58) |