Menu
 > レビュワー
 > るいるい さんの口コミ一覧
るいるいさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 344
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アザーズ
映像もストーリーもなかなかきれいな作品で好印象でした。
7点(2005-03-13 20:27:56)
2.  蝶の舌
スペイン内戦ものとは知っていたけれど、もっと楽しくてほのぼのしたもの、そして感動するものを想像していました。 ラストは衝撃的で役者の演技にも引き込まれるが、ほかの部分はいまいち・・・あまり世界中で有名になるような作品でもないんじゃないかと思いました。題材が題材なので、ある程度いい映画として広まるのは理解できますが。まぁまぁな映画というのではなくて、ラストがすごく印象的だったのと、その他の部分つまらなかったのを相殺して5点というところでしょうか。
5点(2005-01-08 23:56:06)
3.  トーク・トゥ・ハー
・・・微妙です。気持ち悪いような、心地よいような。
5点(2004-12-19 19:47:07)
4.  死ぬまでにしたい10のこと
映画館の予告で、なんだか単調そうな映画だなぁと思っていたのですが、今回何気なくDVDを見てみたら、よかったです。単調そうなのにいい映画。キャストが自然な感じでとってもよいです。好感がもてました。死をテーマにしているのに気軽に見れ、淡々と進むおとぎ話のようでした。
7点(2004-11-02 22:24:16)
5.  ナインスゲート
普通にサスペンスとしてはまぁまぁ面白いです。書物蒐集家という設定にもひかれる。ただ期待していた割にはラストが・・・。まぁどうしても納得いかないということはないですけどね。雰囲気とか結構好きです。
6点(2003-11-18 15:09:46)
6.  オープン・ユア・アイズ
ペネロペのパントマイムがかわいかった。 「バニラ・スカイ」よりちょっとわかりづらかった。 サスペンスとしてみるなら断然こっちですね。見知った顔が少なくて、英語じゃないほうが雰囲気が出る。ちょっと怖いし、ラストがこのほうが好みです。 トータルすると「バニラ~」のほうが好きなんだけど。
6点(2003-10-14 02:02:20)
7.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
上手くまとまっていて、完成度が高いと思います。真犯人は誰なんだろう?とドキドキしながら見ることができました。ただどうしても、ほかのいくつかの映画の中の死刑囚よりも、ケビン・スペイシーが堂々と、というか淡々とした態度に見えてしまって違和感を覚えました。あの状況でどんな死刑囚を演じるかは非常に難しいでしょうけど。後味が悪くてもう一度見たいとは思えないけれど、今までありそうでなかったようなよくできた映画だと思います。
7点(2003-10-05 19:22:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS