Menu
 > レビュワー
 > ギニュー さんの口コミ一覧
ギニューさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 43歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グリーン・ゾーン
なにもかもボーンシリーズそのままでしたね。後半からどんどん引き込まれて楽しめました。
[映画館(字幕)] 7点(2011-04-11 19:17:16)
2.  抱擁のかけら
ペネロペの圧倒的な存在感と情熱的な魅力に溢れた作品でした。毎度のことながら、この監督の作品の雰囲気というか映像の質感ってのは素晴らしいですね。色気というか情感がこもっているというか見ていて心地がいいんですよねぇ。
[映画館(字幕)] 7点(2010-02-26 20:12:16)
3.  海を飛ぶ夢
非常に重いテーマでしたが色々と考えさせられました。ラブストーリーとしても良く出来ていたと思います。バルデムの演技も素晴らしかったですね。
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-27 19:22:59)
4.  それでも恋するバルセロナ 《ネタバレ》 
バルデムうらやましいぞ!あんなタイプの違った美女二人と一緒に住むなんて!
[映画館(字幕)] 6点(2009-07-06 19:33:47)
5.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 
切なかったです。映像や美術が素晴らしかったように思います。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 20:11:30)
6.  チェ 39歳 別れの手紙
何も伝わって来なかったなぁ。作品自体が無機質というかあまりにも淡々としすぎていて面白味に欠けていました。
[映画館(字幕)] 4点(2009-02-12 20:05:37)
7.  チェ 28歳の革命 《ネタバレ》 
見ていて疲れました。それぞれのエピソードが中途半端すぎたというか映画という形で全部描くのは無理があるけど。しかしデル・トロの演技は良かったですな。
[映画館(字幕)] 6点(2009-01-13 19:22:28)
8.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 
主人公の都合がよすぎる。密会なんかして旦那と子供が可哀想だ。
[DVD(字幕)] 4点(2008-11-13 19:50:29)
9.  ボルベール/帰郷
心地のいい雰囲気の作品でした。ペネロペが美しく素晴らしい演技をしていましたね。情熱的でした。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-29 19:47:21)
10.  ボーン・アルティメイタム
痛快だ。ここまでスピード感がありテンポのいい映画は見たことがない。まさに息も付かせぬ展開の連続で一瞬たりとも目が離せなかった。
[映画館(字幕)] 8点(2007-12-25 20:36:21)
11.  スパニッシュ・アパートメント
なかなか良かった。あんな生活を送ったことはないけど高揚感が伝わってきた。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 19:46:03)
12.  オープン・ユア・アイズ
オチを知っていたのが痛かったなぁ。ラストの衝撃が全くなかった。作品自体は良く出来てたと思うけどね。ペネロペが綺麗でした。
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-28 21:46:09)
13.  オール・アバウト・マイ・マザー
女って凄いね。アントニア・サン・ファン演じるアグラードがとても魅力的なキャラでした。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-20 20:57:22)
14.  carmen.カルメン 《ネタバレ》 
悲しい結末でした。ちょっと後味が悪い。パズ・ヴェガが妖艶な魅力を出していて美しかったなー。
[DVD(字幕)] 5点(2007-02-04 23:47:54)
15.  ルシアとSEX 《ネタバレ》 
後半になって話が絡み始めたあたりからおもしろくなってきました。映像がとても美しく神秘的な雰囲気が漂っていました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-01 22:08:24)
16.  スキと言って!
パズ・ヴェガが魅力的であったことが唯一の救い。内容はただのお馬鹿コメディでした。ターミネーター好きの警備員のオッサンがしつこくイライラさせられた。
[DVD(字幕)] 4点(2006-12-28 20:05:49)
17.  ナインスゲート
イマイチでした。惹きつけられる要素もなかったし。あまりハラハラしなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2006-08-07 21:35:41)
18.  トーク・トゥ・ハー
ツラいというか重い話でした。また何年後かに見ると感想が違ってくるかもしれません。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-24 23:47:55)
19.  靴に恋して
なかなか味わい深い作品でした。こういう群像劇好きです。ラストのレイレの手紙が良かった。リスボンへ行きたくなりました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-03-27 23:35:57)
20.  キングダム・オブ・ヘブン
とにかくド迫力の戦闘シーンと美しい映像が素晴らしかったです。あの臨場感とダイナミックな戦闘シーンは今まで見てきた中でも1,2を争うぐらいの出来でした。サラディンとボードワン4世が対峙するシーンやエルサレムの攻防戦などは鳥肌もんでした。大軍を蜃気楼で表現していたのは良かった。小道具や衣装がよく出来ていたと思います。サラディンを演じた役者さんが渋く存在感がありました。
[映画館(字幕)] 8点(2005-05-22 00:39:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS