Menu
 > レビュワー
 > とと さんの口コミ一覧
ととさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 233
性別 男性
自己紹介 映画は栄養源。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミッドナイト・イン・パリ
人が陥りがちな懐古主義を皮肉り、いまを生きる大切を説く。 ……みたいなわかりやすい結論に落ち着くわけでもなく、なんとなく曖昧な感じで終わるのがいいんですよね。 こういう設定だとつい観念的な映画になりがちだけど、ちゃんと人間を描いている。設定はそのための道具に過ぎない。 素晴らしい映画だと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-02-08 18:09:46)(良:1票)
2.  パンズ・ラビリンス
登場人物それぞれをきちんと描いているように見えるのに、意外にも誰にも感情移入できない。主人公の描き方が一見ダンサー・イン・ザ・ダークに似ているようでいて、ダンサー・イン・ザ・ダークのようなカタルシスを全く得ることは出来ない。ファンタジー映画に徹したほうがよかったのではないだろうか。撮影や美術が非常に美しかっただけに残念です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-24 08:42:31)
3.  パフューム/ある人殺しの物語
クライマックスのあのシーンに説得力を感じるかどうかが評価の分かれ目となるんでしょうね。 あのシーンは表現自体はとても面白かったのだが、一方で、ああしてこうして作った香水がどうして人々をこういうふうにしてしまうんだ?という疑問を冷めた頭の中から消すことが出来ず、結局そのまま終わってしまった。そこに至るまでの語り口がぞくぞくするほどよかっただけに、あんなふうにファンタジーにして終わらしてしまったのは非常に残念。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-08-21 15:39:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS