1. 神経衰弱ぎりぎりの女たち
ネタバレ 一息に回収されていく伏線、とともに混乱していく場、こういう仕掛け大好きです。 [DVD(字幕)] 8点(2012-04-19 20:48:35) |
2. エリックを探して
ネタバレ カントナ目当てで観たのですが、あまり出演時間は長くありませんでした。バスに乗り込んでやってくるカントナ達、カントナの被り物の下に襟を立てたカントナとか、カントナの出ているところは面白かったです。逆にカントナが出ていない場面は退屈でした。カントナありきですね。 [DVD(字幕)] 5点(2011-12-28 14:11:54) |
3. [リミット]
ブラックベリーユーザーとしては活躍が嬉しい。BBのバッテリーまじ長持ちするんだから! [DVD(字幕)] 6点(2011-11-11 01:07:47) |
4. ANA+OTTO/アナとオットー
アナとオットー、それぞれの視点で紡がれる偶然の物語は、まるで白夜にみる白昼夢の様。スペイン映画とは思えない、白樺が鳴るようなシュールな冷たさと趣向を凝らした演出、これは掘り出しもんの一品。 [DVD(字幕)] 8点(2011-07-08 11:07:02) |
5. 夕陽のガンマン
若きイーストウッドのかっこよさったらすごい。超男前、ベッカムそっくり! [DVD(字幕)] 6点(2011-07-04 01:38:52) |
6. ミツバチのささやき
ネタバレ 大切なのは生きているということ。いずれは時が癒し、若き命は優しく美しく強く育っていくのだろう。その透き通った眼差しで失った物を含めて世界を見つめるのだろう。「私はアナです」小さなささき声なのに力強ささえ感じる。まだ夜明け前かもしれない、だがいずれ日は昇る。未来は明るい。スペイン内戦からフランコ政権下で人生を感じる心を忘れてしまった人々へのメッセージ。 [CS・衛星(字幕)] 10点(2011-06-10 04:36:43) |
7. リミッツ・オブ・コントロール
まるで夢を見ているみたいな、どことなく足が地に着かない、もしくは幽霊のように、存在しているのかいないのかわからない幽玄的感覚。 [DVD(吹替)] 6点(2011-04-22 22:22:09) |
8. ●REC/レック(2007)
深夜に観賞後ベッドに入るも、ゾンビ的なものに襲われるような気がし、ベッドの下に金属バットを隠して眠る俺。 [DVD(吹替)] 7点(2010-12-15 00:46:38)(笑:1票) |
9. REC/レック2
ネタバレ なんだかんだ言ってもやっぱり怖いし、これ以上を求めるのは酷ってもんだ。続編?もちろん観ますよ。次回「REC3エイリアン編」お楽しみに! [DVD(吹替)] 5点(2010-12-12 16:01:32) |