1. ジェイソン・ボーン
ネタバレ まったく愛国者の道徳観ってのは、どーなってるんだか、糞迷惑な話です。 序盤のゲーム感覚の追跡シーンはいつものことながら、軽薄な印象。 あと何秒後に、狙撃スコープの中に現れる!とか、ご冗談を。 とはいえ、これがこのシリーズの定番。 アクション、カーチェイスは見応えあるし、誰がどんな思惑で動いてるのか、さっぱりわからないながらも、楽しめるところは健在。 エンディングで、クサすところも、このシリーズの醍醐味ですね。 なんのかんのおさえるところはおさえた、続編なのかな。と。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2018-09-01 17:28:56) |
2. 続・夕陽のガンマン/地獄の決斗
ネタバレ 『続』とは言いつつも前作の続きではありません。 キャストはクリント・イーストウッドとリー・ヴァン・クリーフの2枚看板を引き継ぎつつも役名などは違っていて前作との因果関係はありません。 そして今作は何と言ってもイーライ・ウォラックの活躍抜きには語れないでしょう。 2枚看板に割って入るようなカタチで縦横無尽、憎み切れないあのキャラクターは素晴らしいですね。 彼がいなかったらこの映画は成立していなかったと言って過言ではないでしょう。 善玉イーストウッド、悪玉クリーフ、uglyはならずもの…かな?はウォラックという設定ではありますが、特に『イイヤツ』はいません(笑) みんな、お墓に埋められているという20万ドル目当てに、牽制し合い、出し抜こうとするお話で、緊張感があって面白かったです。 ラストにも繋がる『賞金首を一旦捕まえさせて、絞首刑のタイミングで逃がす』って件、アレをやるメリットってなんなんですかね? ラストのは安全に山分けするためだとは思うんですが、物語序盤のはよくわかんなかったです。 クリーフがもう少し活躍してくれてたらもっと面白かったと思いますが、なかなかどうして続編ものとしては(続編じゃないんだけどねw)かなり面白かったです。 [地上波(吹替)] 8点(2013-06-13 13:58:30) |
3. 夕陽のガンマン
ネタバレ 現代においてなかなか善悪的に手放しでカッコイイとはなりづらいお話ではありますが、映画としてはカッコイイっすよねぇ。 なんつってもクリント・イーストウッド演じるモンコ、リー・ヴァン・クリーフ演じるモーティマーの男前さといったら! んでもって、主役の二人もヤラレ役の男たちも、汗や血が男臭そうでたまんないっすね。 最近の映画スターは映画の中でもキレイな白い歯で汗一つかかずにアクションしちゃったりしてますが、やっぱりこの映画みたいにやってもらわないとね。 近年、無味無臭な映画が多い中、やっぱり昔の映画の良いところって、こーゆーことなんだよなぁと改めて思いました。 [地上波(吹替)] 8点(2013-06-06 19:41:07)(良:1票) |
4. ボーン・アルティメイタム
ネタバレ いよいよボーンシリーズファイナル!と思ったら『レガシー』なるものがあるようですね。ま、ジェイソン・ボーンことマット・デイモンのボーン三部作はこれでおしまい!なんでしょう、きっと。 振り返ってみるとこの3作で1本の映画といっていいほど繋がりが濃く、シリーズとしてテンションのバランスが良くとれていたと思います。なんせスプレマシーのラストとアルティメイタムの途中がリンクするというシリーズファンにはたまらない演出があります。『少し休んだほうがいい、疲れた顔してるぞ』ってゾクゾクしますね。 相変わらず執拗なCIAの暗殺をかいくぐりながら、ボーンはその起源へ迫ります。 そう、なんのかんのと1作目から解決されてなかった記憶喪失がついに戻り、自分を取り戻します!しかしすっかり殺しに染まってしまった今となっては、ホントの昔の自分の戻れるわけでもなく苦悩は続くわけですが。 まるで小学生の夏休みの計画のようなCIAの計画に振り回されたボーン、もうゆっくりと休んでもらいたいと心から願います。 最後のニッキ―の『ニヤリ』、最高でした! [映画館(字幕)] 8点(2012-11-01 15:40:15) |
5. スパルタンX
ネタバレ このテーマ曲を聞くと心が踊りますね!もちろん映画が面白いから! [ビデオ(字幕)] 8点(2012-02-20 03:09:24) |
6. 28週後...
ネタバレ 前作に引き続き鑑賞。ウィルス設定、完全鎮静後の世界観も理解したうえで観始めてそれなりにおもしろかったんですが、如何せんまたしても軍がよくない!なんですかコードレッドって?ゾンビの養殖ですか?それとも増殖?パニックもいいですが、これでは人災にばかり目がいってしまいます。もっとゾンビ自体の怖さを表現して欲しかった。1作目2作目とも軍隊に対してかなりの嫌味を含んだストーリーになってますが、あんまり人間を厭らしく扱ったゾンビはよろしくないですね。今回のエンディングはアリだと思いますが、あれだけ保菌者を引っ張ったわりには…。『28カ月後』あるのかな? [地上波(吹替)] 6点(2012-02-13 18:06:43) |