1. 007/カジノ・ロワイヤル(2006)
《ネタバレ》 ロードトゥパーティジョン、ミュンヘンを観て、気になる俳優さんがボンドに選ばれたので、ちょっと嬉しかった記憶があります、期待を裏切らない新生ボンドでしたね。 【追記】新作に向けて再鑑賞、ほとんど忘れてたけど、チンコ拷問だけは忘れられ無い。 [DVD(字幕)] 8点(2013-01-22 08:39:43) |
2. エディット・ピアフ~愛の讃歌~
《ネタバレ》 ピアフについての知識は無しでした、ちょっとお下品な方だったのですね。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-20 15:43:44) |
3. ヴァン・ヘルシング
《ネタバレ》 微妙です、この手の題材の割にはドキワク感がまるで無かった、主人公側が弱くて魅力が無く、その後の活躍に期待が持てないのが大きかった、あとテンポが良いと言えばそうなのかも知れないが、想像したりする間を作る為にもう少し緩める部分があっても良かったと思います。CGやセットが予算の関係なのか?手抜きしてるように感じる部分が目立つ。5点にしようかなと思っていたら悪いところばかり書いているので4点に下げました。 [DVD(字幕)] 4点(2007-06-14 09:16:28) |
4. ブラザーズ・グリム
《ネタバレ》 結構面白かったのですが意外にも平均点低くいのですね、この手の作品見ると元ネタを確認したくなっちゃいますね、絵本でも買おうかな。 [DVD(字幕)] 7点(2007-03-26 23:05:52) |
5. ボーン・アイデンティティー
《ネタバレ》 他のアクションヒーローに比べると地味ですが、脳みそは多めに詰まってそうです。カーアクションが結構良かったです。ヒロインが各地を転々としているジプシーみたいだという台詞があったのだけど、もう少し掘り下げて欲しかったと思いました、コレを観るまでフランカの存在すら知らなかったのですが結構好きかも、続編に期待してます。 [DVD(字幕)] 6点(2006-12-12 17:56:09) |
6. リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
普通に面白かったかな、この手の映画見て思う事だけど、元ネタが分かればもう少し楽しめそうですね。かといって今更小説とか読んだりはしないんだけどね。。。 [DVD(字幕)] 6点(2006-01-09 05:12:44) |