1. バンコック・デンジャラス
《ネタバレ》 スッゲーーー、久々スゴイの観たーーーw もうぅ自分で決めた(と思われる)ルール破りまくりや~(笑) 街のチンピラを弟子にとったときなんかマジビックリ。もうホントいろんなことが発生してすごいよこれは&超真面目顔ニコラスのやってることのギャップが超面白い。でも点数的には3点ですゴメンナサイ [CS・衛星(字幕)] 3点(2018-01-23 21:09:11) |
2. リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
《ネタバレ》 だめだ~~面白くないぃ なにを目的に集まってなんの為に戦ってるのかチンプンカンプン; ちょっと我々には縁遠い!?人達ばかりで 正直現実味が薄い といいつつ変にゴージャス(笑)な室内の潜水艦やロボット?の造形は面白かったかな ショーン・コネリー これが結局映画出演ラスト?もうちょっとなにか花道的なものがなかったのでしょうか(希望) 偉大なる大俳優に 2点と思ったけど+3点の5点でゴザイマス [DVD(字幕)] 5点(2011-07-20 19:54:51)(良:1票) |
3. 幸せはシャンソニア劇場から
《ネタバレ》 フランス映画らしい「義理人情劇」でありましたね つらい状況に負けまいと奮闘する人々を描くこの雰囲気は 古きよき時代の映画の匂いがします (天井桟敷~にも似た情熱を感じます) が、最後はちょっと軽くビックリ ふと あぁやっぱり最近の映画なんだな と。 なにか少しもったいない気がしてシマイマシタ [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-07-13 20:53:58) |
4. サウンド・オブ・サンダー
《ネタバレ》 あら?意外に面白かったんですが・・・ 時間の波が襲ってきて生態系に変化が起こる なかなか面白い発想じゃないですか ただ、うわーお金掛かってんな~ というとこと ありゃりゃ~なんじゃこりゃ な場面の落差が激しい みなさん仰せの合成全開な街のシーンは…ひどいね(苦笑) 最後の波がきて人類はどう変化したのでしょうか?ちらっと写りましたが…気になるなぁ 全体的にもうちょっと練れればもっといい出来になっていたのではないかと そんな印象デシタ [DVD(字幕)] 6点(2010-12-17 12:20:19) |
5. ヴァン・ヘルシング
《ネタバレ》 うーーむ つまんないなぁ まぁ確かに苦手なカテゴリー(中世ファンタジー系?)なんだけども 正直見所ないなぁ ケイト・ベッキンセールも…そんなに というか顔怖い(苦笑) 5分に一回の衝撃映像ってDVDパッケージに書いてあるけど、え?どれ??って感じ まぁたぶんきっと相性的な問題だとオモイマス [DVD(字幕)] 2点(2010-10-08 09:07:41) |
6. エイリアンVS. プレデター
《ネタバレ》 実はこのテのものは、正直苦手で敬遠していたのですが……意外に面白いですね(笑) きっとなんか未知の宇宙的生物がグロい戦いをする~的な印象があったんですけど、結構最後は戦士の契り(?)みたいなことしちゃってるし、この~~おちゃめさん♡ 続き臭がぶんぶんする(笑)終わり方だったので、いつか続きを観てみたいデスネ [DVD(字幕)] 5点(2009-12-10 20:42:36) |
7. 007/カジノ・ロワイヤル(2006)
《ネタバレ》 007シリーズは、過去にTVでいくつか&最近ブロスナン版を2本観てるのですが、英国紳士がちょっとオシャレでハイテクアイテム使って大暴れ…的なイメージ…まあ、ワタシの勝手なイメージなのでしょうが、そんな今までの雰囲気がかーなーり排除された作品ですね。ダニエル・クレイグのシブい顔つき(ちょっと怖顔だけど(苦笑)):マッチョな体、そして 寡黙で野心に満ちた目とそのしぐさは、今までのボンドのイメージをいい意味でくつがえしましたねー 変に小道具に頼らず肉体派な演出も○ 途中のカジノのシーンはちと長かったけど、なかなか硬派な内容で良かったデス [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-06-17 07:55:51) |
8. バリア
《ネタバレ》 うーーーん、正直あまりおもしろくないですね~ 結局は極限状態に追い込まれた人間の心情というか本性(狂気)を描きたかったんでしょうか… きっとたぶんそういうことだったんでしょうネ [インターネット(字幕)] 3点(2009-04-14 21:57:10) |
9. ボーン・アイデンティティー
《ネタバレ》 いやいやなかなか面白かったですよーー、一気に観ちゃいました。マット・デイモン演じるジェイソンの寡黙・冷静沈着な仕草は、なかなかホントに「プロ」な感じがぶんぶんしてていい感じじゃないですか(感心)ヨーロッパの冬を舞台にしてるのもスゴク新鮮で○ 多少「?」な部分はあるけどまあ許せる範囲かな? でもとってつけたようなラブシーン(ま、よくありがちだけど…)はいらないでしょ どうも続編があるみたいなのでいつか観てみたいな~ [ビデオ(字幕)] 7点(2009-03-29 15:19:00) |
10. 9デイズ
《ネタバレ》 ワタシは普通におもしろかった(みなさま結構辛口なコメントですね)双子の兄弟の恋人とのシーンなんて…あのつらそうな表情(笑)…かなり笑いました。しかしあのシーンでなんで別人とわかったのでしょうか? もうちょっとあのTVキャスターだしてほしかったなぁ(希望) ま、ストーリーはよくありがちなもので、特に双子の設定以外は目新しくないですね。すごーく強力な爆弾(核ですよ)なのに、作品中ものすごく手荒に扱ってるのは気になりました。 [ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-15 16:48:07) |