Menu
 > レビュワー
 > 番茶 さんの口コミ一覧
番茶さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 368
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  処刑島 《ネタバレ》 
孤島で若者が1人ずつ惨殺される…という話だと、犯人は大概はモンスターか、島に住む精神異常者か、仲間の1人が犯人か…のいずれかのパターンだと思いますが、そのどれでもない事が冒頭のエピソードで明示される。一人で島に住む怪しそうなオッチャンは最初の犠牲者だし、その殺され方はどう見ても凶暴な動物かモンスターだし、かと思えば隠れて口笛で訓練された猟犬を駆使して襲ってくる知性派だし、その時は同じ場所に全員が居たはずだし・・・犯人は分かってしまえばベタですが、それまでの「一体何なんだ」的ワクワク感が新鮮でした。本格ロケ風な島の映像は綺麗で良。ジャケが安っぽいCG感バリバリだったので、これは以外に収穫でした。 脚本はヒドイ。懲戒の島送りのはずが健康的なキャンプになってるし、主人公の人物描写が不足で感情移入できないし、一番の仇が一番の安楽死だし、お約束のように生き残ったヒロインは「あんた誰?」って感じだし・・。これなら全滅してオヤジが雄叫びでもハッピーエンドとして成立するような。「フロムダスクティルドーン」的な、前半ホラー・後半ランボーと全然違う映画にしても面白かったと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-05 00:57:19)
2.  シャイニング(1980)
今見るとエレベーターから血が噴出すシーンなどはコケオドシのように見えますが、全体の骨格がしっかりしてるのであまり気にならなかったです。立体感のある映像が素晴しい。
8点(2004-02-04 22:19:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS