Menu
 > レビュワー
 > 果月 さんの口コミ一覧
果月さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 159
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 
アメリカよ…そんなにも核兵器を肯定したいか…私にとっては最悪な種類の映画でした。最期のオチはシュワちゃんの某映画と同じではないか。ようするにアメリカ様は自国で核爆発しなきゃいいんです。自国以外が放射能汚染されようが自分が無事なら関係ないない万々歳v警察が「善」で市民の義勇団が「悪」とくっきり描かれていたところは「ばかにしているのか?」と思った。警察にも「悪」義勇団にも「善」はあるだろうに。これでは権力主義ではないか…(ダークナイトでは善人も悪人になる二面性や囚人が命を懸けて人を信じる姿勢をみせた事に意味があった)使い古された脚本を切り貼したかのような展開にはため息が…;主人公に関係するヒロイン的女性が二人出てきた時点で私は「こっちの女性が黒幕か…」と気づきました。ベインと子供は日本の漫画「BASARA」にそっくりなのが出てきます。読んでいるんじゃないかな~キャットウーマンと絶望からの帰還は良かったので、そこだけ評価します。
[ビデオ(吹替)] 2点(2013-01-10 16:35:08)
2.  ターミネーター4
この映画を企画した人は映画人ではなく、利益追求型の企業人間だろう。映画を愛する人ならば作れない映画である。が、最近はそんな映画がウィルスのごとく増殖してきて悲しい限り;若い人ならばアクションシーンを楽しめるかもしれないが、小学生の頃から映画を観賞してきている年配者としては「またこのパターンか…」の連続で戦闘シーンは早送りしちゃいました;役者さんにとっても辛い時代かも。演じがいのある話が少なくなってきてるんじゃないかな~?;
[地上波(吹替)] 3点(2012-09-23 15:00:28)(良:2票)
3.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 
誰もが知っている星座の神話。お話は知っているので映像や演出を楽しみに鑑賞。神だの人間だのまともに考えてはいけないストーリー展開は覚悟してました;でもなんだろう?何というか神秘性が物足りない…(元映画の方があった)主役が泥くさいから?鑑賞時に母がヒロインを見て「叶姉妹に似てない?」と言ったから?う~ん理由は分からない。映像は面白くて、最後のクラーケンは迫力がありました。映画で観たらすごかったんだろうな~アンドロメダ姫はもっと透明感のある乙女にして欲しかった;生贄になるという処女性が感じられんのよ;最後に叶姉妹を選ぶ主人公に納得してしまったではないか;
[地上波(吹替)] 4点(2012-04-23 22:44:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS