Menu
 > レビュワー
 > 眼力王 さんの口コミ一覧
眼力王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 722
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  悦楽共犯者
この作品に興味を持って(引力?)観た人にはこの作品の“特異さ”、“斬新さ”が理解出来るかもしれませんね。自分もその一人、こんなにあとをひく映画を観たのは久しぶりだな~、他の作品も観たくなったぞ~。
[映画館(字幕)] 9点(2003-04-11 17:03:01)
2.  エイリアン
今のSF映画では普通に使われているエイリアンという言葉、この作品が登場するまでは宇宙人、異星人以外の呼び方は殆どなかったような気がします。SFのジャンルのみならず、この作品の発想が映画界に与えた影響は計り知れないんじゃないでしょうか。後にシリーズとして作られた映画が2=ジェームズ・キャメロン→3=デビッド・フィンチャー→4=ジャン・ピエール・ジュネというリレーもスゴイです、まあ最初のバトンタッチの1=リドリー・スコット→2=ジェームズ・キャメロンのリレーが今思うと豪華すぎであり得ない感じさえしてしまうのですが。あとH・R・ギーガーの奇抜なエイリアンのデザインなくしてはこの映画の成功はなかったとも思っています。
[DVD(字幕)] 8点(2006-05-15 23:31:34)
3.  エレファント・マン
アンソニー・ホプキンスの名演技が炸裂!!不覚にも泣いてしまったのを憶えている。あえてモノクロで撮ったのも大正解、デビッド・リンチってやっぱりスゴイと思う。
7点(2002-02-13 01:35:45)
4.  エリザベス
女王に即位するまでのお話でしたか、個人的にはあと一時間ぐらいは大丈夫だったかな。もっとドロドロしたものを期待しちゃったせいか、意外にあっさり終わっちゃった。みなさんも褒めてますがケイト・ブランシェットじゃなかったら自分も安心して観れなかったかもしれませんね。かけ持ちした2人?ファインズとラッシュも『恋におちたシェークスピア』よりは役に合っていたと思います。
6点(2003-07-18 21:19:17)
5.  エンゼル・ハート
パーカーだから期待したんだが...期待しすぎたか...。
6点(2002-02-14 23:01:45)
6.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
どう考えてもエイリアンとはお友達にはなれないでしょう、とにかく殺すことと卵を産み付けることしか考えてなさそうだしね(^^;、お友達にするのなら絶対プレデターということです。
[DVD(字幕)] 5点(2005-11-21 22:16:15)
7.  エントラップメント
井筒監督がキャサリン・ゼタ・ジョーンズのことを「やらしそうな女やで!!」と言っていた・・・。
4点(2002-05-31 20:10:31)(笑:1票)
8.  英国式庭園殺人事件
“アガサ・クリスティーみたいな謎解きかな”と思って観たがとんでもなくつまらなかった、“じゃ私も観てみよう~”なんて思わない方がいいよ。
1点(2003-05-25 13:30:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS