Menu
 > レビュワー
 > miso さんの口コミ一覧
misoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 661
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  パーティで女の子に話しかけるには
一昔前のB級映画っぽい感じ。 ニコール・キッドマンが出ているなんて信じられない。
[地上波(字幕)] 3点(2020-07-19 17:31:12)
2.  バイオハザードIV アフターライフ
冒頭の東京編、クローンがワラワラ出てきてとってもシュール。 本編との繋がりもあまりないのでいらなかったのでは? あと不必要になった人物があっさり退場していくのもなんだかなぁ。 あまり中身がなく、ただカッコよく見せるだけの映画だった。
[ビデオ(吹替)] 4点(2014-04-03 00:46:09)
3.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
やはりいろいろ説明不足なのはいなめないが、あまり間延びせず今回は楽しめた。
[地上波(吹替)] 6点(2013-11-09 01:20:38)
4.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
最初のころのワクワク感、ドキドキ感はもうありません。
[地上波(吹替)] 4点(2013-11-02 03:24:11)
5.  ハリー・ポッターと謎のプリンス
テレビ放送のせいなのか上映版もそうなのか分からないが、話がいろいろ飛びまくる。 途中のほうきに乗ってやるスポーツをカットしてもう少し話を掘り下げてほしい。
[地上波(吹替)] 4点(2013-10-27 16:32:49)
6.  バイオハザード(2001)
俗に言うB級映画ってこんなものかな? それなりに最後まで見られたけど・・・
[地上波(吹替)] 5点(2013-03-05 19:19:03)
7.  ハンニバル・ライジング
う~ん、一連のレクター博士の映画と全然イメージが全然合わない・・・
[インターネット(字幕)] 5点(2007-10-09 15:13:53)
8.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
まぁ映像は凄いと思うのだけれども、肝心の内容が物足りない…。児童文学だから仕方がないと割り切れれば・・・
[映画館(字幕)] 6点(2005-12-05 20:53:42)
9.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
前2作と比べて話の毛色が変わった?以前は子供向けという感じだったが、今作は大人でも鑑賞に耐えられるような展開だった気がする。
8点(2004-07-02 00:56:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS