Menu
 > レビュワー
 > バニーボーイ さんの口コミ一覧
バニーボーイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
自己紹介 後味すっきりの映画が好きです。
青春系にもとても弱いです。
あと脚本面での見事な伏線や仕掛けを探すのが好きなので、
結構、他人の評価とは違うところに着地しがちです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 
思ったよりも良く出来ていた第1作目。 回を重ねるごとにお金は掛かっているけどパワーダウンは否めない。 本作もそう。 アリスは超人にすべきだったんだろうか?アクションシーンの見栄えは良くなったのかもしれないが、妙にスローモーションを多用したり、なんか返って見づらくなったと思う。全体的に最初から最後まで中だるみはしないのが、唯一の評価点だが、 ラストの「まだまだ続きまーす」という逃げ全開なのが、ハナについたので1点マイナス。
[地上波(吹替)] 4点(2012-09-21 23:02:38)(良:1票)
2.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
完全お子様向けだった前作と比べるとミステリー要素を強め、大人でもそれなりに楽しめるような感じに仕上がってると思います。 
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-04 11:23:11)
3.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
主人公が記憶喪失という、設定が邪魔臭かったが、後々に生かされるので、まぁ良しとしよう。 息もつかせぬスリリングな展開と、ゾンビ達が迫り来る迫力はツボをしっかり押さえてて、それなりの出来。 
[DVD(字幕)] 7点(2009-10-15 20:41:04)
4.  ハリー・ポッターと賢者の石
あくまでお子様向きということで。  自分が子供の時観てたら?と考えれば、そんなに辛い作品ではないと思います。 大人が観て、あれこれ言うのはいろんな意味で野暮。  原作も続編も全然見てないので、賢者の石のみを観ただけの感想ですけど。  原作や続編観るとまた違った感想を持つのかもね。  
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-16 21:57:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS