Menu
 > レビュワー
 > キリコ さんの口コミ一覧
キリコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 982
性別 女性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワンダとダイヤと優しい奴ら
弁護士も言語障害君も紅一点のジェイミー・リー・カーティスも熱演で面白いけど、なんといってもケビン・クラインがダントツに良かった。ストーリーはどうでもいいようなものだから、その過程でのギャグコメディを楽しみましょ、という感じ。犬が死ぬと嘆き哀しむのに人が死んでも平気とか、ケビンが観賞魚を食べちゃうのや、ローラーで轢かれちゃうのに飛行機の窓に張り付いてたりとかなり漫画チックだったりする。大笑いはしないけどクスクス笑える。(知らずに)おばちゃんだと思ってたカーティスがモテモテだったが、ここでは結構きれいに見えて驚いた。
7点(2004-05-23 20:48:04)
2.  わが命つきるとも
この映画の時代のイギリスの歴史、宗教的背景などを知っていればもっとよく分かるだろうけど、あいにくほとんど知らないので理解不足が前提で・・・しかもキリスト教自体にも疎いし。で、この自分の宗教観の信念を貫いた立派な人の話も、どうもよく理解できないし共感も出来ない。確かに法律がその時々の都合によっていいように解釈されてはいけないが、そのバックボーンが宗教というのも危険なような気がする。彼は神に忠実な殉教者で、彼を裏切って偽証し自分は成功していく男がキリストを裏切るユダのような描かれ方をしていたのも興味深い。しかし一つの神への忠誠心といったものがない日本人にはよく理解できない話かも知れない。
6点(2003-08-23 18:43:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS