Menu
 > レビュワー
 > マイケル・エリス さんの口コミ一覧。2ページ目
マイケル・エリスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 77
性別 男性
自己紹介 自分の好きな映画は、なぜか友人・家族にはウケが悪いというこの現状。
な、なぜっ?! Σ Σ ( ̄◇ ̄;) !?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  オペラ座の怪人(2004)
妹にストーリーを聞かれ、「ストーカー男と、優柔不断な女と、存在感の薄い男が、延々と歌いまくる三角関係物語」 と答えてしまった…。あながち間違いではないが、そりじゃあ身も蓋もないよ、自分。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2007-10-27 03:52:30)
22.  銀河ヒッチハイク・ガイド<TVM>(1981)
マーティン・フリーマン主演の同名作(2005年作)を観賞後、そのままの勢いとノリでこちらも拝見。1981年製作と、時代が時代だから致し方ないが、チープな作りと、スローな展開さえ気にしなければ、なかなかのお勧め。小説では第2弾となる『宇宙の果てのレストラン』も収録されており、自分的にはこの回がいちばんのお気に入り。マーヴィンの鬱加減、ひね口調、歪んだ精神は、映画以上の腐れっぷり! リアルでいられたら鬱陶しいのは判っているが、彼のことをいちばんに好きなのは何故だろう?(笑)
[DVD(字幕)] 9点(2007-10-27 03:19:43)
23.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 《ネタバレ》 
生徒を死にも追いやるような試合をさせるとは、これは『驚邏大四凶殺編』か?! はたまた『大威震八連制覇編』か?! と思いたくなるような今回のストーリー。ゆえに、試合で生徒が死んだとき、「きっと王大人みたいなヤツが出てきて、最後に生き返らせるにちがいないッ」と思っていたら・・・・・・・世の中そう甘くはなかった・・・。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-19 03:05:15)(笑:1票)
24.  ディープ・ブルー(2003)
てっきり『BBC地球伝説』のスペシャル番組だと思ってテレビで観ておりました。「そのわりには解説のナレーションが少ない…」と訝しくは思っていたが、まさかこれが映画だったとは…。ドキュメンタリーというよりは、環境ビデオといったつくり。でもなーんか、鯨のところでは遠まわしな悪意が感じられて仕方がない。日本人としてのただの被害妄想か?! でも、鯨、大好物ですよ。特に刺身がね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-02 18:55:58)
25.  ロッキー・ホラー・ショー
「タイムワープ・アゲ~ン♪」って、画面の前ではノリノリな自分なのに、何故か人には勧められない映画(笑)。なんだかかなり選り好みされそうで、そのあたり弱気になっております。それにしても、ジャネットっ! 初登場シーンではなかなかの芋ねぇさんですが、話が進むにつれて、だんだんと色っぽくなるところに、この映画の見ごたえを感じてしまう。それが見所ッ。
[DVD(字幕)] 6点(2006-06-17 12:53:49)
26.  ノッティングヒルの恋人
脇役たちがいい味を出している分、もう少しうまくストーリーに絡めてほしかった。そのあたりがつくづく惜しい。
[DVD(字幕)] 4点(2006-04-28 03:43:28)
27.  エリック・ザ・バイキング
関根勉ファンに無理矢理見せられた作品(笑)。関根氏のシーンには思わず噴出してしまったんだが、あとはこれといって見るべきものはないかな。
[ビデオ(字幕)] 2点(2006-04-21 01:56:51)
28.  モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル
コメディ映画の最高峰にして金字塔。モンティパイソンというコメディ集団を知らなくても、アーサー王伝説を知らないという方でも充二分に楽しめてしまいます。30年以上前の作品なのに、色褪せないこの笑いのセンス。いやはや凄いです。
[DVD(字幕)] 10点(2006-04-16 03:33:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS