1. ターミネーター3
T2にはやはり勝てない、といったとこでしょうか。ツッコミ所満載、小ネタあり、ド迫力のアクションシーン、そしてシュワちゃん、とある意味見所は満載だと思います。最後のシーンも私はけっこう良かった。ただ、もう続編はつくらなくても・・・・。 6点(2003-07-20 20:55:22) |
2. フランケンシュタイン(1994)
すごいフランケンシュタインだった。デニーロって・・・。最後はちょっと悲しかったです。生々しい、顔の傷とかすごかった。 5点(2003-07-10 14:22:17) |
3. ザ・コア
素直に、おもしろかったです。笑いアリ、涙アリ、はらはらドキドキでした。ツッコミ所はありますが、あまり深く考えずにみれば十分楽しめるのでは。キャスティングも、パッとはしませんが良かったと思います。 8点(2003-06-27 01:08:40) |
4. めぐりあう時間たち
何も感じられなかったというのが正直な感想です。人生経験の浅い私には理解できないのか?とか、私ってやっぱり頭悪いのか?と観た後真剣に悩みました・・・。もう一度みてみたいとは思いましたが。時代が違うけどかぶってるようにみせるなど、場面の作り方は良かったと思う。あと、やっぱり俳優陣の力をみせられたって感じ。とくにエド・ハリス。ニコール・キッドマンは別人でしたねー。 5点(2003-05-28 21:21:50) |
5. 恋におちたシェイクスピア
娯楽作品としては十分楽しめると思う。衣装がいいし、話もうまくまとまってた。ツッコミ所は満載ですが、ちょっとした笑いが私は好きです。(特にばあや!!)確かに主役2人はいちゃつきすぎだけど・・・。あと、ベン・アフレックが・・・存在感もないし、他の人でも良かったような(?)。ジョセフ・ファインズは、「キリング・ミー・ソフトリー」とちょっとかぶってしまった・・・。 8点(2003-05-22 20:41:08) |
6. 眺めのいい部屋
友人お勧めの作品。イタリアの風景と、ラストがステキすぎます。強がってる主人公に、ちょっとじれったさを感じてしまいましたが。私は、お父さんの「他人だけでなく自分をだましている・・・」のセリフがなぜか強く印象に残りました。素直になることが大切なんだよね・・・。 7点(2003-05-21 22:14:39) |
7. アポロ13
5、6年前、睡魔に勝てず、途中で断念した作品。今回リベンジしたけど、やっぱり始まって1時間のところで睡魔が・・・。なぜ??もちろん今回は最後まで観ました。最後はけっこうジーンとくるものがありました。やっぱりエド・ハリスがかっこよすぎです。ケヴィンがいまいちぱっとしなかったなぁ。ゲーリー・シニーズ、意外とこんな役もいいかも。 7点(2003-05-11 23:48:03) |