1. ハリー・ポッターと秘密の部屋
うーんまあまあかな・・・って前作と感想はほぼ同じ。でも、こっちの方がタルさは感じなかった気がするので、プラス1点。 [地上波(吹替)] 7点(2005-12-03 00:03:22) |
2. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
前作、前々作は原作を先に読んだんですが、今回は読まずに見ました。だからっていうのも絶対あると思うんですがとても面白かったです。テンポが良くユーモアのセンスも好みだったので時間の長さを感じなかったです。 「時間をさかのぼる」ネタは本当に往年の劇場版ドラえもんを彷彿とさせて懐かしかったです。 ところで、ピーター・ぺティグリューの仮の姿にはショックを受けました。これからもハリポタシリーズには衝撃の展開があるのでしょうが、私的にはこれを超える物はないかもしれません(笑) [映画館(字幕)] 8点(2004-08-08 20:28:35) |
3. トロイ(2004)
皆さんの評価が微妙なのでどうかな?と思ったのですが結構楽しめました。 パリスとヘレンのエピソードについてはまあ納得が行ったのですが、私はむしろアキレスの恋にもう少し説得力が欲しかったかも(汗)。 パリスの役は、本当はもう少し若くて無名の俳優がやった方が良かったのかもしれない。 彼が最後に弓で戦っていたのは、敬愛していた兄とはまた違う自分なりのやり方を見い出すことができたという意味「も」ある様に思うのですが、「レゴラスだから」のファンサービスにしか見えないもんねえ。 7点(2004-07-03 20:01:24) |
4. ハリー・ポッターと賢者の石
ネタバレ 総合して言うと「まあこんなもんか」。セットや特殊撮影は豪華・・・って言うかこのシリーズの場合ここがだめだったら話にならないよね(笑)。 配役も良いと思います。でも私は映画のビジュアルを先に見たので原作を読むときも役者さんたちのルックスで想像してたかも(映画の中身は今回初見)。 シナリオは原作のダイジェスト版って感じですね・・・。ハーマイオニーがネビルに魔法をかけるシーンで、彼女の行動がえらく素早かったのにちょっとウケました。ロンも言ってたけど怖いよ。 6点(2004-06-26 12:24:03) |
5. ターミネーター3
2が好きなのでやるせない気持ちになった。笑いの部分も妙に下世話だし。これはこれで面白いとは残念ながら思えなかったので・・・。 3点(2003-08-27 15:00:13) |
6. リトル・ダンサー
期待していたのとちょっと方向性が違った・・・。バレエの先生母娘にもう少し花を持たせてあげて欲しかった。 5点(2003-03-03 19:50:44) |