Menu
 > レビュワー
 > 妹之山商店街 さんの口コミ一覧
妹之山商店街さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4
性別 男性
ホームページ http://homepage3.nifty.com/ima-ikiteiruhushigi
メールアドレス GEH00473@nifty.ne.jp
自己紹介 宇宙史・生物史・社会史を自然科学的・社会科学的考えていきたいと思ってHPを作りました。
時事問題や書評もあります。掲示板もあります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クロムウェル 《ネタバレ》 
 斬首されるチャールズ1世役は、アレック・ギネスでした。 STAR WARS の時よりも少し若かったですね。  映画を観た後、「イギリス史」(山川出版)の当該箇所を 読んでみました。  清教徒革命(ピューリタン革命)は、中学の教科書では市民 革命として、教えられるんですが、まあ確かに市民革命では あるんですが、フランス革命のような典型的なブルジョア革命 とは言えないモメントもありますね。  つまり、国王側=封建勢力 対 議会側=ブルジョアジー とは、そう単純にはきれいに分かれてはいないということです。  ジェントリー階層=地主階層のうち、産業ブルジョアジーを も兼ねていた層は、比較的多く議会側に加担し、議会側とは いっても貴族も多く参加していました。  つまり、基本的には、封建勢力対ブルジョアジーなんですが、 同じ階級間での利害対立で、ブルジョアジーや貴族も双方に参加 していました。あと、地縁・血縁でのしがらみも大きかった ようです。  最も驚いたことは、クロムウェルはむしろ中間派で、つまり、 <封建勢力><ブルジョアジー><より低い階層:都市労働者や 商工業者やその子弟、都市浮浪者>という基本的には、3つの 階級間対立が基本的は対立モメントとなっています。  クロムウェルの議会軍の中には、何と200を越えるセクト が存在していました。クロムウェルは言わば、それとの同盟 関係にあったというべきのようです。  特に、レヴェラーズなどは、ほぼ男性普通選挙を要求して いました。クロムウェルはこれを激しく弾圧します。  他には、Diggers と呼ばれる、開墾した土地を共有しようと いう素朴な社会主義・共産主義のグループなど、何と200以上 のセクトの合同軍だった訳ですね。  例えば、日本の室町期の激動期特有の混乱と混乱ゆえのさま ざまなものが表に出てこようとする、そういう歴史のダイナミ ズムを感じます。  17世紀に於いて、早くもブルジョアジー=資本主義を超え 出るものが顔を現し始めたことも、一つの歴史的事実ですね。   あと、クロムウェルは、アイルランドを壊滅的に侵略し、 部下にその土地を与えるなど、アイルランド人民にとって歴史 上最悪の残虐行為をはたらきました。  明治維新後の日本が朝鮮などを侵略していくことを彷彿と させますね。  
5点(2003-11-01 23:16:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS