Menu
 > レビュワー
 > guijiu さんの口コミ一覧
guijiuさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 290
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  未来世紀ブラジル
映像も音楽も未来像というかノスタルジックな感じのする作品だった。
7点(2004-01-05 04:25:06)
2.  ターミネーター3
アクションは流石でしたね。自分は楽しめました。 
8点(2003-12-25 12:07:31)
3.  フランケンシュタイン(1994)
あまりストーリーに引き付けられなかった。 最愛の人間をクリーチャーとしての生を与える主人公に対して嫌悪感が。
6点(2003-12-23 23:27:48)
4.  ミッドナイト・エクスプレス(1978)
どこまで忠実に描かれてるのかは分からんが、見知らぬ国での刑務所暮らしが最悪なことに間違いはない。全体的に緊張感があり引き付けられたが、今考えると最初の空港での検査の時が一番緊張感があり最後の脱獄のシーンはあっけなかった。
7点(2003-12-23 23:02:28)
5.  スパイ・ゲーム(2001)
回想シーンが長い割に救出シーンは短かった。
6点(2003-12-15 23:09:02)
6.  フルメタル・ジャケット
前半は下品な言葉の連発ですね。トイレも仕切りががなかったです。
6点(2003-12-11 21:14:00)
7.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
普通に裁判してれば勝算ありなのに、生よりも子供の眼を選んだと伝えたいのか?ミュージカルがたまに入ってくるとテーマが軽く感じてしまう。
6点(2003-12-05 20:24:38)
8.  戦場のピアニスト
ドイツ人将校が何故ユダヤ人を助けたのかは最後まで分かりませんでした。ビデオの最後に原作を読めば分かると宣伝されてたのには納得いきませんでしたが基本的にこういう作品は嫌いではありません。時間の長さも気になりませんでした。車椅子落とされるシーンは自分もおもわず『あー』と叫んでしまった。
8点(2003-12-05 15:42:14)
9.  エレファント・マン
自分の記憶では洋画を劇場で観たはじめての作品。 小1の時に家庭訪問があって担任の先生がこの映画の話しを、その日の夜中に俺はおかんに連れられ映画館で観ました。あの白い覆面、白黒の映像は妙にくらーい雰囲気で子供ながらに非常にショッキングだった。『あの人はなんでベッドで寝てはいけないの?』とおかんに質問した記憶がある。
7点(2003-12-05 00:34:21)
10.  アポロ13
実話だしね。緊張感はそれほど感じなかったが、いい作品だと思います。
7点(2003-12-03 19:39:40)
11.  フィフス・エレメント
テレビで観ました。テレビで十分だと思いました。
5点(2003-12-03 18:13:38)
12.  ギャング・オブ・ニューヨーク
最後の2人の対決、いつのまに決まったの?て感じかな。
6点(2003-11-27 18:12:39)
13.  ハリー・ポッターと賢者の石
子供向け映画。それだけ。
5点(2003-11-27 13:15:53)
14.  ハンニバル(2001)
レクター自分の腕ぶった斬ってどうすんの?もっと非常になりなさい。それから子供に脳みそなんかあげるな!
7点(2003-11-27 02:56:19)
15.  バイオハザード(2001)
ゾンビが全然怖く感じなかったよ。
6点(2003-11-27 02:48:44)
16.  ジャッカル
アクション物としては普通。たくさん変身したね。
6点(2003-11-27 02:42:51)
17.  グラディエーター
面白かったが、最後ホアキンは1対1をする必要はなかったと思う。
8点(2003-11-27 02:24:16)
18.  ターミネーター
2のがよかったね。
8点(2003-11-27 01:57:01)
19.  ラストエンペラー
支那の思想教育は恐ろしいな。本当ならダライラマも思想改造されてたんだろうな。
8点(2003-11-27 00:58:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS