Menu
 > レビュワー
 > スパイク さんの口コミ一覧
スパイクさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 9
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミッドナイト・エクスプレス(1978)
凄く印象に残った作品。冒頭の空港のシーンから引き込まれました。 それからは目が離せなかった。 辛いシーンの中にも、友情?もありで少しはホッとしたとこもあったけど・・ 主人公のブラッドが線の細い役者なので、ここまで惹きつけられたのかもしれません。実話らしいけど、ホントにここまでひどいの? でも、アランパーカー監督って、凄い人だ!
7点(2004-03-08 12:49:22)
2.  小さな恋のメロディ
点数甘いかな?でも、学生の頃この映画にはまりリバイバルされる度に 見に行きました。30回は見たなあ~。 ジャックワイルドが大好きで、彼に会うため大人になったら イギリスに行くんだ!って張り切っていた・・ 出演の子供達がみんなのびのびと演技をして、印象に残る子供が多かった。爆弾少年やトムと踊ったペギーも(羨ましい) この辺りは監督の力量+アランパーカーの器かな? ラストのトロッコの終わり方は、余韻があって良い! 音楽も最高です!
9点(2004-03-08 12:35:22)
3.  ノッティングヒルの恋人
見終わった後、涙が出ていた。自分でも驚き! ジュリア・ロバーツがヒューを好きになるきっかけが解らないし、 ご都合主義に展開に「ありえへん!」って、文句言ってたのに・・ たぶん、周りの人達があったかいからだろうな。 ヒューのボケボケ同居人(Tシャツがナイス!)や友人、妹。 仕事の部下。 ジュリアのマネージャーも気が利いているし、ホテルマンも ジェントルマンだったよ・・ ラストのシーンは「ローマの休日」見たいに素敵でした。 あっ!ジュリアのブラックホール的見事な笑顔も、主題歌「She」 と合っていて、涙腺が刺激されたのです。 
8点(2004-03-02 20:56:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS