1. キング・アーサー(2004)
戦闘シーンが上手くストーリーに組み込まれていないような気がしました。「ロード・オブ・ザ・リング」等では流れの中で必要なシーンに見えたのにこの映画では見せ場・盛り上がりの道具としか使われていないように見えた。あとアーサーとランスロットの区別がつきにくい! 4点(2004-08-13 20:28:55) |
2. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
事前情報で監督曰く「最も短いハリー・ポッターの映画」というのを聞いていたのですが案外時間を忘れさせてくれる?(本来は長い映画に使う言葉っぽいですが)ストーリー展開で面白かったです。原作のエピソードがばしばし削られてますがあまり違和感は感じませんでした。ナイトバスの陽気な音楽とルーピン先生が授業シーンでかける音楽が好き^^難点をいえばもうちょっと主役3人組、演技を頑張って下さい。そういえばエンディングロール後のおまけってのはDVD&VHSだけの特典なのかな? 7点(2004-07-05 00:34:53) |
3. ブリジット・ジョーンズの日記
ネタバレ 見ている間中「有り得ない、有り得ねー!」と思いながらも心の片隅では「でもヒュー・グラント格好良い!」。決意して幾ら頑張っても結局止められない煙草や酒だけど、ブリジットにはそれを笑いながら貶しながら楽しめる素敵な友人が居るじゃないですか。何かもう男2人殴り合いの辺りから「誰とも付き合わずに人生過ごしても楽しいよ、あんた」と思わずには居られませんでした。犬に喰われてもそれを笑ってから泣いてくれる友達居ればいいじゃん。…と思いつつも最後の抱き合うシーンはいいなぁと思いました。友情と恋、どっちもあればそら最高ですね。 7点(2004-05-29 00:19:49) |
4. 耳に残るは君の歌声
ケイト・ブランシェットとジョン・タトゥーロ、そして音楽がとてもよかったです。ロードオブザリングのケイトを見た後にこれを見たのですが彼女は本当に凄いですね。あとは何故ジョニー演じるジプシーは白馬に乗って街を闊歩しているのかという疑問が頭から離れませんでした。もう少し丁寧に長く描いていればいい映画になったと思います。最後に一つ。主人公には悪いが「フィゲレ」という本名があまりにも出てこない為、お父さんとの感動シーンでも名前を思い出すのに必死でイマイチ感動できませんでした。 5点(2004-03-07 03:40:42) |