1. 0:34 レイジ 34 フン
大抵のホラー映画は主人公助かって欲しいな、とか思いつつドキドキするものですけど。これほど主人公が早く死んでくれねーかなとか思ったのは久しぶりだった。それにしても突っ込みどころはてんこもり。 [DVD(字幕)] 3点(2006-07-04 10:22:28)(笑:1票) |
2. ティム・バートンのコープスブライド
作りも良く出来てたし、センスのいい映画だった。何より斬新で面白かった。 [DVD(字幕)] 8点(2006-05-17 11:36:13) |
3. バンド・オブ・ブラザース<TVM>
10点以外考えられん。 コレをモチーフにしたゲームも思わず買ってしまった。 [ビデオ(字幕)] 10点(2006-03-19 15:06:20) |
4. チャーリーとチョコレート工場
ネタバレ 前作の映画も見たんですが、こちらの方が現在にアレンジされて面白かったな。前作と今作ではラストが違うんだな。でもストーリーは一緒だ。当然か [ビデオ(字幕)] 9点(2006-02-05 02:39:36) |
5. キングダム・オブ・ヘブン
ネタバレ 2時間半じゃ描ききれなかったんじゃないかと思うほど展開に無理がありすぎる。 短期間で鍛治屋から騎士になったけど、あんなに強い(剣術,戦術)わけないじゃんと突っ込みたくなるほど主人公が強かった。それに輪を掛けて、主人公の自己満足振りが炸裂したなんとも香ばしい映画だった。今回の映画のタイトルはグラディエーターⅡでもよかったのでは?と友達も言っていた。夜戦はちょっといいなとおもった。BGMも良かった。 [映画館(字幕)] 6点(2005-05-16 15:55:44) |
6. ラブ・アクチュアリー
クリスマスだから、すべて巧く片付けるってのはちょっと無理があるだろ・・・。 嫌いじゃないけどね、コメディだから許せる。 7点(2004-07-20 21:39:20) |
7. ジキル博士はミス・ハイド
いやー、ある意味貴重。 3点(2004-07-08 15:26:19) |
8. めぐりあう時間たち
素晴らしい作品。 10点(2004-06-24 06:44:07) |