Menu
 > レビュワー
 > Yoshi さんの口コミ一覧
Yoshiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1056
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ベイビー・ドライバー
縛りがあっての面白さだと思うんですね。それを終盤解いちゃったら一気に面白くなくなりました。敵がやたら不死身なのも「うーん・・・」です。
[DVD(字幕)] 5点(2018-02-10 15:26:11)
2.  オデッセイ(2015)
火星に取り残されたと言っても、早くに地球と通信できるようになったし、主人公のキャラでもあるが、緊迫感のない作品になってしまってる。
[DVD(字幕)] 4点(2016-08-14 23:41:28)
3.  キングスマン
スタイリッシュな作品であることは間違いないです。人類を減らす計画はアホかと思いましたけど。
[DVD(字幕)] 5点(2016-04-12 13:48:56)
4.  インターステラー
わかるようでわからない感じで話が進むので、この作品の半分も楽しめていないかもしれません。それでも映像は圧巻でした。ファンタジーが入らない本気のSFを観させていただきました。
[映画館(字幕)] 5点(2014-11-26 00:11:53)(良:1票)
5.  フライト・ゲーム
最初の雰囲気だけは良かったが、物語が進むにつれグダグダに。人を信用するって難しい。
[映画館(字幕)] 4点(2014-09-26 03:17:04)
6.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー
前作でほぼおいしい部分は出しきっちゃったのでこの作品は普通に見えてしまった。
[映画館(吹替)] 4点(2014-03-09 22:19:36)
7.  ゼロ・グラビティ
かっこいい映画。サンドラ・ブロックの久々のヒット作。
[映画館(字幕)] 8点(2014-01-23 19:16:43)
8.  レ・ミゼラブル(2012)
映画用に短くまとめたんだと思いますが、ストーリーの進行が急ぎ過ぎです。もうそこか!という感じで、歌うのやめて、もっとじっくり描こうよと思ってしまいました。ただ後半は歌が心地よく感じ、これが演劇で受けるのも納得がいきました。
[DVD(字幕)] 5点(2013-07-26 21:45:14)
9.  希望の国
長島県という設定は良かったのですが、その後福島県出したら意味がねーと思いました。既に原発の安全神話が崩れた後の世界なら、あそこまで住民が呑気にしているはずがありません。それとなく危機感は口々に言っていますが・・・それでもあの突然地域を追われ、どこにも居場所がなくなった感じは、現在の福島の状況とリンクし、とても他人ごとには思えませんでした。放射能への恐怖もあの人程はないと思うが、それに近いものを感じている人は実際いると思います。この映画を観て、原発を推進しようと思う人はいないと思いますが、だからといって日本中にある原発をゼロにはできません。なぜなら日本は希望の国だからです。
[映画館(邦画)] 6点(2012-12-29 23:00:56)
10.  ヒューゴの不思議な発明
モレッツ嬢を除けば、個人的に見所ゼロです。はっきり言って観ててつまんないです。タイトルからして子供向けかと思われましたが、全然違いましたね。
[DVD(字幕)] 3点(2012-10-29 15:19:38)(良:2票)
11.  ダークナイト ライジング
前作がシリーズでも傑出した出来栄えだったので、その続編になった今作は、かなりハードルを高くして観たんですが、満足できる出来でした。ただ敵がややインパクトに欠ける点は惜しいです(前作のジョーカーがインパクトあり過ぎたともいえますが・・・)。バットマンといえば、単純に悪者をこらしめるヒーローものの一つととらえていたんですが、ノーラン監督によって素晴らしいアクション作品に生まれ変わった。日本もこれを見習って、仮面ライダーを生まれ変わらせましょう。
[映画館(字幕)] 7点(2012-08-03 04:54:34)
12.  ドラゴン・タトゥーの女
リスベットが最初登場した時、これどうなのよ?と思ったけど、終盤は、彼女が超魅力的にうつりました。彼女だけで、もう1本映画作れそうですね。過去の話とか、また違う事件を解決させてみてもいいですけど。
[映画館(字幕)] 6点(2012-03-14 23:14:02)(良:1票)
13.  キック・アス
本当に漫画みたいみたいなキャラばかりで、痛快だった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-03-06 11:08:38)
14.  ロビン・フッド(2010)
ロビンフッドというと、弓の名手のイメージしかありませんでしたが、戦略家としても優れていた事が、よく分かりました。伝説物を、大画面で観るのは、やはり興奮しますね。
[映画館(字幕)] 6点(2011-03-06 10:29:32)
15.  月に囚われた男
SF風サバイバル作品。とても面白かった。終いに、もう1展開あったら、名作に入る域だったかもしれない。
[DVD(邦画)] 6点(2010-09-21 21:32:59)
16.  インセプション
観賞後、目の前に広がる現実世界が、実は夢の世界なんじゃないかと疑ってしまった。
[映画館(吹替)] 6点(2010-08-09 23:20:24)
17.  アバター(2009)
CGが凄い作品は近年数多く作られてきましたが、このアバターは別格です。今後CG界では、アバター後、アバター前とで分けられる様になるでしょうね。
[映画館(字幕)] 7点(2009-12-30 01:05:40)
18.  007/慰めの報酬
あのホテルは危険過ぎでしょう。欠陥どころの話じゃないですよ。
[DVD(字幕)] 4点(2009-09-23 01:56:03)
19.  サブウェイ123 激突
彼が欲しかったのは、金ではなく、カウンセリングの方だったようだ。
[映画館(字幕)] 5点(2009-09-13 01:39:07)
20.  マンマ・ミーア!
結婚式前夜まで良かったんだけど、父親候補にエスコートを頼むあたりから、何か急にみなさん不自然な行動に走ってるように見えました。アバの名曲も、前半で使い切った感がありました。
[DVD(字幕)] 4点(2009-06-29 20:09:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS